若大将対青大将の作品情報・感想・評価・動画配信

若大将対青大将1971年製作の映画)

製作国:

上映時間:83分

ジャンル:

3.2

『若大将対青大将』に投稿された感想・評価

若大将と二代目、そして青大将のサラリーマンもの。結局二代目大矢にバトンタッチできず、ひとり立ちは無理だったようだ。
ゆず
3.0
加山雄三をもっと見たかったから、「おもしろくねえやい俺は!」と青大将みたいな気持ちで見た

若大将と青大将が二枚看板で登場は本作が唯一で、青大将シリーズもあっても良かったとも思えた。大矢茂は加山雄三の二代目というより弟分に終始した印象で、それに対し新ヒロイン吉沢京子は「恋人って呼ばせて」に…

>>続きを読む
たま
3.4

若大将の通過儀礼である魂の殴り合いを果たした前作から、加山雄三→大矢茂の若大将の引導をオフィシャルに渡す映画となった。同時に、田中邦衛→晴野タックへと青大将の卒業式(戴冠式)でもある。

大矢版若大…

>>続きを読む

やっと大学を卒業した青大将がパパの会社のサラリーマンに。

今回は青大将が主役みたいなもん。とことんピエロになって頑張ってる。だけど色キチガイ扱いで田中邦衛さんが可哀想w  まだ小娘の吉沢京子さんに…

>>続きを読む
Hiro
1.6
この二代目若大将の大山茂さんは一体なぜ消えたんだろう?
このシリーズもネタ切れか、テンポが悪くストーリーも幼稚に。
田野久が出てこないのもつまらない要因だ。

若大将シリーズ
加山雄三では今回が実質最後の若大将もの。

加山雄三が若大将の座をランチャーズの大矢茂にバトンタッチする。
そして青大将はやっと大学を卒業。
ヒロインは引き続き酒井和歌子👧❤️
大矢…

>>続きを読む
2代目については見なくても「お察しの通り」なので殊更とやかく言いますまい。天邪鬼的にはむしろ「褒め殺し」したくなる映画ですよ。青大将の奇天烈ファッションをおだてまくろうじゃないですか。
3.5

岐阜ロイヤル劇場「昭和名作シネマ上映会」にて鑑賞

酒井和歌子さんと吉沢京子さんが出演しているって事で、彼女たち目当てで久し振りに田中邦衛さんの追悼上映でやってた「昭和名作シネマ上映会」へ。
正直、…

>>続きを読む
3.0
THE正義の若大将とTHEクズの青大将
世襲制なの知らんかった
怪しいブティックが気になりました

あなたにおすすめの記事