がんばれ!若大将の作品情報・感想・評価・動画配信

がんばれ!若大将1975年製作の映画)

製作国:

上映時間:90分

3.3

『がんばれ!若大将』に投稿された感想・評価

草刈正雄が三代目若大将に。その1作目。監督は小谷承靖で、新シリーズ担当に。設定は、大学生でアメフト所属。家はとんかつ屋。父のフランキーと妹の関根恵子。青大将は湯原昌幸で空手部キャプテン。話は、部のマ…

>>続きを読む

選手の設定だけど身体の線が細いねw
加山雄三版にも同様の設定があったけど、汲み取りのフタのエピソードがコッチは下品に感じた。演出も役者も映画感が無いので生々しく映る。
こりゃ興行も駄目だし短命になる…

>>続きを読む

当時、3代目若大将に草刈正雄を除いて適任者無しの選択だったと思う。資生堂男性化粧品のシンボル的存在で、スーパースターの資質に恵まれた草刈の抜擢で半分以上成功している。また、小谷承靖が再度若大将映画に…

>>続きを読む

ずっーと、観ていませんでした。
観ることを避けてた訳ではないけれど、
加山雄三の演ずる『若大将シリーズ』が凄すぎてためらっていましたが、 
今回思い切って観てみたら、
「なんだ、これはこれでいいじゃ…

>>続きを読む
m
4.0
このレビューはネタバレを含みます

1975年に公開された本作が持っている重要な意味とは、従来の枠にはまった若大将というものをすっかり無効にしてしまった点にある。それは、京南大学やアメフトやマンホールの蓋が揃い踏みしているにしても、か…

>>続きを読む
たま
3.5

「若大将とは何か」という問いを立てざるを得ない草刈版若大将。娘の紅蘭は何してるか調べたらした。加山雄三と同じではダメで、草刈若大将はあり得ないぐらいかっこいいけど、最後の茶番逆転劇の、頼りになる感が…

>>続きを読む
酢
3.3

若大将を草刈正雄に交代しての新章開幕。イケメン優男で四方八方からモテてるけど、基本的には振り回されてヘラヘラ笑ってるだけで特に何が出来るわけでもないのが等身大な大学生っぽくて好印象。というか先代の加…

>>続きを読む
Hiro
2.5
加山雄三さんの大学シリーズをしっかりリブート😆💕🏈
丹羽さんや、湯原さん、フランキー堺さん、なべおさみさん、渡辺篤史さん等、懐かしいメンツが❣️
3.0

草刈正雄の若大将は、加山雄三のようにはいかないな。
顔はカッコイイんだけど、やはりもっと音楽とスポーツがないと、「若大将」って感じがしないな。
飯田蝶子のおばあちゃんがいないとなんだか落ち着かない……

>>続きを読む
若大将がリニューアルして帰ってきた!カエルを顔面に打ち付けられて泡吹いて気絶する青大将。観てから3日も経てば内容忘れてしまうのに、観終わった直後は気分爽快。これでこそプログラムピクチャー。素晴らしい。

あなたにおすすめの記事