新学期・操行ゼロに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『新学期・操行ゼロ』に投稿された感想・評価

たかた

たかたの感想・評価

4.5
これだけ目を惹くスローモーションは観た事ないし児童たちのなんと素晴らしいことか。45分に色んな物が詰まってました。

元祖大人は判ってくれない

新学期が始まった全寮制の中学生で巻き起こる抑圧と反抗。


校長先生の落書きのパラパラ漫画、帽子着脱のモンタージュ、甲高い声の校長先生、ユゲ先生が引き連れる子供たち、スロ…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

-
今年は誰もクリスマスプレゼントくれなかったので、自分へのプレゼントにジャンヴィゴbox買って帰ったんだけど、youtubeでも見れた…
Tyga

Tygaの感想・評価

4.2

魔法みたいなスローモーション。

子どもも大人もひとりの人間。
支配下におこうとするクソ野郎どもを蹴散らして、若者の肉体は躍動する。

ともすれば、安易なマッチョイズムっぽくも映りそうだがそうならな…

>>続きを読む
羽が舞い散るシーンを見せられ、けれど全体の中ではあっという間でそれよりももっと忍たま乱太郎思い出しちゃったり。
あかね

あかねの感想・評価

4.0

4作品しか残さず僅か
29歳でこの世を去った伝説的な監督🌸✨
色んな監督に影響与えてます。

アタラント号に続き観たかったやつ!
45分、モノクロ大変素晴らしい。

素晴らしい学級崩壊!!
公開当時…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0
勉強不足で未鑑賞ですた。トリュフォーの大人は判ってくれないの元ネタや他にもハッとするカットの連続。アナーキーの血。
otom

otomの感想・評価

5.0
これは検閲通りませんな。子供を描いていながらも完全に父親の血を継いだ形で超アナーキー。トリュフォー等々の後の世代への影響力を感じまくる。枕投げのシーンのスローが美しい。英語字幕が速すぎ。
だい

だいの感想・評価

1.3

「死ぬまでに見たい~」にも選ばれている、めっちゃ評判のいいジャン・ヴィゴ作品。
ということで期待して観たけど、観る前にハードル上げすぎた感はあります。

いろいろな解説に言われる通り、この時代として…

>>続きを読む
黎明期にこんなアナーキーかつ遊び心に溢れた、瑞々しい映画が存在していたことに感嘆。プロットも表現手法も見ていて楽しい。ジャンヴィゴ、凄いな。
血の気の多さに革命の国フランスを見た。

あなたにおすすめの記事