ジャック・ドゥミの少年期に投稿された感想・評価 - 30ページ目

『ジャック・ドゥミの少年期』に投稿された感想・評価

なすび

なすびの感想・評価

4.0

素敵やなぁ…ドゥミがいてヴァルダがいて、こんなに人を愛せるものなんやなぁ

でもちょっと分かるなぁアニエスヴァルダのきもち!ジャックドゥミっておじいちゃんになっても座って話してるだけですんごく魅力的…

>>続きを読む

ジャック・ドゥミがジャコ少年だった時代の記憶を妻であるアニエス・ヴァルダがドキュメンタリーを混ぜつつ描いた少年の成長記。ジャック・ドゥミの少年時代の様々な記憶が後の映画に具現化されているシーン、ナン…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

4.0

夫ジャック・ドゥミの幼少期に迫った、アニエス・ヴァルダによるドラマ仕立てのドキュメンタリー。『ロシュフォールの恋人たち』や『シェルブールの雨傘』に代表されるミュージカルやファンタジーの源泉であるドゥ…

>>続きを読む

ドゥミの映画をシェルブール、ローラ、天使の入江のみ観たことあったのが良かった。欲を言えば他も観た後で最初に本作を見るともっとワクワクしたかもしれない。


アニエスヴァルダが、夫であり映画監督である…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.5

映画監督どうしが結婚して夫婦になるとこんな形でラブレター映画を作っちゃえるんだなと。何だかとっても羨ましく思った。ドゥミ映画のファンはならばもう涙なしには見てられないんじゃないでしょうか。個人的に…

>>続きを読む

夫であるジャック・ドゥミの死を悼む為にパートナーのアニエス・ヴァルダが彼への愛情を込めて作った傑作。

少年時代の情景だけ見ても新学期操行ゼロやアマルコルド並みに良い描写ばかりで感動的だが、そこに関…

>>続きを読む

ドゥミとヴァルダ特集②

少年の成長記録のようなつくりで、なんてことないエピソードばかりだが、ストーリーがあるので思っていたよりも観やすかった印象。ドキュメンタリー系が苦手な人も好きじゃないかな。と…

>>続きを読む
Toku

Tokuの感想・評価

4.0

気になった音楽たち
Apres toi, je n’aurai plus d’amour/Tino Rossi
Le Temps De Cerises/Charles Trenet
Au Chili…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.5

‪「ジャック・ドゥミの少年期」
‬ ‪多分今一番好きな女性監督は?と聞かれたらアニエスヴァルダと言う。昨夜観た「ジャック・ドゥミの少年期」を観て更に好きなった。もちろん今年初見した「幸福」を観てそう…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

4.0
好き!ドゥミの映画愛とヴァルダのドゥミ愛と映画愛に溢れた映画。

あなたにおすすめの記事