ミッドウェイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ミッドウェイ」に投稿された感想・評価

三船敏郎が英語を喋っていたけど、声が違うのでおそらく吹替え。
雨と月

雨と月の感想・評価

2.2

太平洋戦争において大きな意味をもつこととなった、ミッドウェー海戦を描いた作品。

冒頭から日本人が英語で話しておりなんじゃこりゃ?と。違和感ありすぎる。
昔の映画はそこまでリアリティを求めていなかっ…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.0
アメリカ映画で日本の描写に大きな不満がないのは初めてかも

通信の攻防戦の印象が強い
つよ

つよの感想・評価

3.0
日本対アメリカの戦争映画。
アメリカ強いだろ、という作り。
日本人同士の会話が英語 。しょうがないか。

この映画はハリウッドでは随分酷評だったらしい。まあメインで肝心な戦闘の映像がほぼ全部使いまわしらしいから。まあそれであればしょうがないわな。
ただ戦闘前のお互いの戦略の様子とかはけっこうそれなりに緊…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

3.0

太平洋戦争のターニング・ポイントとなったミッドウェイ海戦を描いた作品。空戦や海戦など戦闘シーンの多くは戦時中のニュースフィルムや他の映画から引用され、使用されてます。三船敏郎をはじめ日本人が皆、英語…

>>続きを読む
せーじ

せーじの感想・評価

3.0

実際の映像が使われていたのにはリアリティがあった。従軍カメラマンとして参戦した大伯父も同じような光景を見ていたのかな。。

太平洋上の制海権を失うきっかけになった熾烈な海戦だったと思っていたけれど、…

>>続きを読む
どうもメリハリがない。何度も途中で眠ります。日本人も英語喋るの変だと思わないのか? 結局 途中で観るのやめた。

歴史の勉強として。
ミッドウェイ海戦という言葉は歴史の授業で習ったが何も知らなかったので。

事実と違うところがあるとは思うが、ざっくりな概要はわかった。

空母4隻やられたのは確かに痛手ですね。

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.2

パールハーバー後から始まり、ドーリットル空襲を経てミッドウェー海戦で空母ヨークタウンが撃沈されるまでを描いた劇的な一作……ではあるんだけど、何故か劇的に見えないという衝撃の一作。
俳優もなかなかの面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事