ストーカーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「ストーカー」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

このスローテンポとどこか哲学的な掛け合いは、文学作品を読んでいるようで自分は苦手だった。かなり異色のSF。ほぼ合成のない映像でこの空気感を作る設定の作りがおもしろい。

カメラとの対話、撮る角度がユ…

>>続きを読む
Masa

Masaの感想・評価

1.0

すみません全く合わない

難解な映画という情報のもとにそれなりの覚悟を持って寝ないと決めていましたが寝てしまいました

タルコフスキーにたくさんのファンがいることは承知の上ですがストーリーがあまりに…

>>続きを読む
映画オタクに勧められても決して見ないでください。ボヤージュオブタイムとかゴダールの愛のなんとかよりつまらないです。どうしても見るならセリフなしで見たほうがいいです。

このレビューはネタバレを含みます

ひたすら睡魔との闘いだった。
グジャグジャ言ってんじゃねーぞ。

ただね、オクサン、あなたの気持ちだけはよくわかりましたよ。
後半ずっと哲学的なこと喋ってる雰囲気映画。
ストーカー役が気持ち悪い。
160分、短気な自分はゾーンにたどり着けない。
ダメだこりゃ。

頭の悪い自分には
意味がわかりませんでした。
QUENZE

QUENZEの感想・評価

1.3

1979年のソビエト映画。
ストーカーというと、つきまとい行為や、メールや電話を執拗によこす異常者を指して言いますが、この映画の「ストーカー」は意味が全然違います。
ある地域でゾーンと呼ばれる魔界の…

>>続きを読む
Haruna

Harunaの感想・評価

1.5

独特な雰囲気。暗さと不穏さと、ひとつのシーンにたっぷり尺を取るところ....
芸術性や哲学性たっぷりの作品で、私にはちょっと難解だった...私も宗教か何かを崇拝していれば登場人物やこの作品のテーマに…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

1.0
隕石が落ちたある村 ゾーンへ向かう男3人。捉え方は人それぞれあれど、映像美、哲学とか、そんなもんどーでもいい。あーぁ‥勘弁してくださーーい。
アロー

アローの感想・評価

2.0
よくわからん…何が言いたいんだろう?1シーン1シーンが何かの暗喩なのかなと思って頑張って観たけど、結局なにもわからず。寝た。

川辺で眠るのは気持ち良さそうだった。

あなたにおすすめの記事