小早川家の秋の作品情報・感想・評価・動画配信

『小早川家の秋』に投稿された感想・評価

花椒
3.8

小津安二郎の定番である笠智衆はワンポイントのみ

コハヤカワみたいですね

小津の遺作の一つ前の作品。

カメラワークは確かに小津作品なんだが普段の小津作品と何か違うのは何なんだろう?

森繁久彌、…

>>続きを読む

小津が東宝で撮った作品とあって東宝俳優がたくさん出ているのが見どころです。いつもの小津メンバーとの共演を楽しめますね。冒頭森繁と加東大介が出てきて社長シリーズ感溢れ出ました。森繁なんかは小津に染まる…

>>続きを読む
3.8
面白かった。色んな側面での女性の逞しさが輝いてた。
小津の宝塚映画=東宝配給作品。京都を舞台に、中村鴈治郎、司葉子、原節子、新珠三千代に森繁久彌まで出演した華のある作品。
文芸坐2にて
もういいか〜い、を繰り返して、もういいよ〜とちゃっかり出かけていくおじいちゃんの鴈治郎。
女優陣の喪服の美しさが一際映える◎
Ami
-
夏じゃなくて秋なんだ。
KT77
-

小津作品でこんなにも死がフィーチャーされている作品はあったかな、と思うくらい終盤にかけて不吉な画を見せてくる。カラス、喪服、火葬場の煙突と煙。見入ってしまった。

そんな死を契機に、自らの人生を自分…

>>続きを読む
のあ
3.9

自宅にて鑑賞。

小津映画を観ると心が安らぐのはなぜなんでしょうね。
計算された構図と役者の動きがやっぱり美しく気持ちいいからかなぁ。
蓮實重彦の『監督小津安二郎』をちょうど読んでいるので、読了した…

>>続きを読む
2025-07-20 ぽすれん、Vistaサイズ
yy
5.0
杉村春子と笠智衆のインパクト

あなたにおすすめの記事