タブウに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『タブウ』に投稿された感想・評価

も

もの感想・評価

3.0
目の前の楽園を上滑りしていくムルナウの夢想

ロープを切られ海にのまれたマタヒと、文明に殺されたムルナウが重なる
いけ

いけの感想・評価

-
正確にはムルナウ単独でのクレジット
細波の白と月光の白が溶解する喜び

素朴さ。野蛮と言ってもいい未開への敬意、自然、ロケーションへの羨望。それ自体は別に珍しくもないから、作品単体でそれほど感動しなかった。それよりもこれが遺作で、ファンタジックなスペクタクルを極めた人が…

>>続きを読む

対自的で広々とした海の畏怖性が、近代的イメージである主体化されたタヴウの標識に集約されるユーモアが良かった
アップの男とロング船との並行モンタージュを繰り返していくことで死の換喩が近づき、生の換喩が…

>>続きを読む
lag

lagの感想・評価

3.8
南の海の物語。楽園。海原。帆船。生贄。真珠。現地人。文明社会。禁忌。

話し言葉の中間字幕なし。筆記体あり。英語。日本語字幕なしで視聴。
シネマQ

シネマQの感想・評価

5.0

ほとばしるエロスな前半からのラストの死へ一直線。
ムルナウって2人いるの?いやフラハティもいるんだった。それにしたって豪華な合作。
あまりにも可愛すぎるダンスシーンのヒロイン。
終盤のクロスカッティ…

>>続きを読む
南海の神秘を描きたかったムルナウと搾取される現地人を撮りたかったフラハティが大喧嘩して後者が負けた。ムルナウは主演の子とプレミアに向かう途中に事故死する。助手席に乗ってた主演の子は無傷だったとのこと。

フラハティの自然主義的表現とムルナウの卓越した演出が合わさり最高に見える!……かと思いきやムルナウの演出(と思しきもの)が西洋的で南国の雰囲気と合致していない箇所も多く、悪くはなかったけど期待したよ…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

2.0
サイレント映画のbgmって楽器で人の声を表現することがあるけど、これ当時の再現なのかいつも気になる
サンライズがお気に入りなだけに期待したが、なかなか退屈だった
324

324の感想・評価

3.8
ムルナウの他作品に比べると感じ入るものが少ない。十分良いんだけど。持続的に支配する強い影もなく、断片的なシーンの連続という印象。

あなたにおすすめの記事