オズの魔法使の作品情報・感想・評価・動画配信

オズの魔法使1939年製作の映画)

The Wizard of Oz

上映日:1954年12月22日

製作国:

上映時間:102分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • カラフルで楽しい手作りのセットが魅力的
  • ドロシーや魔女のお洋服がかわいく、北の魔女がキュート
  • モノクロからカラーに移り変わるシーンが良かった
  • 大切なことは近くにあったり、自分にはないと思っていた「勇気」も本当は持っていたりするという教訓的なストーリーが魅力的
  • セットや衣装、セリフが可愛く、トトの活躍やジュディ・ガーランドの歌声も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

さすが名作。初めて見たけど、楽しかったです!サントラを買いたくなりました。ミュージカル映画は、あまり好きではなかったけど、本作は、普通に映画として楽しめます。ミュージカル苦手な方にもオススメです
NHK BS 4K 5.1サラウンドで鑑賞。色彩の毒毒しいまでの原色。ジュディ・ガーランドの生涯を考えると素直に良かったと言いずらい。
4.3
面白かった
終始ライオンがツボすぎる
ジュディ・ガーランドの主役感、輝きははハンパない
物語の基礎みたいなもの全部詰まってる素敵な作品だった
brian
4.0

魔法の国オズに迷い込んだ少女の冒険をミュージカル仕立てで描いたファンタジー映画。

今まで鑑賞する機会がなかったけれどもようやく。
単純明快なストーリーと登場人物の性格がはっきりと描かれている。コン…

>>続きを読む

あまりにも有名な話の内容だけは知っていたが、実は見たことはなかった「オズの魔法使」。

正直、今から82年前に製作されたこの作品で使われている撮影手法や特殊効果のレベルの高さに驚き!

セピア色(モ…

>>続きを読む
Motoki
3.8

非常によくできてると思う。

今見るとリアル過ぎないところがいいのかも。
今作ればCGでどうとでもできるけど、このぐらいが丁度いいんだって思う。
でもきっと当時の製作者たちは、とことんリアルを追求し…

>>続きを読む
花椒
3.8

どうも映画に限らず、オズの魔法使いの話を知らずにこれまで生きてきたっぽい😅見終わったら「そうそう、こんな話でした」となるつもりが「へぇ、こんな話だったんだ😮」に。

「ジュディ虹の彼方に」やこの作品…

>>続きを読む
Shiro
4.5

“There’s no place like home.”
(お家より素敵な場所はないわ。)

映画史に残るこの名セリフと、名曲

“Over The Rainbow”
(虹の彼方に)

を知らない…

>>続きを読む
きき
3.6

多くの方と同じく、『ジュディ』鑑賞前の予習として、長らくマイリストに眠っていたものを鑑賞。
初めて観た、かも…?
そもそもオズの魔法使いって、色んなところで出てくるけど、ちゃんとした話は覚えてなかっ…

>>続きを読む

映画の冒頭字幕で、
『童心を忘れない人と、子供たちに、この映画を捧げます』と記されますが、本作はまさにそういう作品です。
竜巻に巻き込まれ、魔法の国オズに迷い込んでしまったドロシー。
道中で、案山子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事