哀愁の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 45ページ目

『哀愁』に投稿された感想・評価

mmj

mmjの感想・評価

4.5
有名だけど、今まで見たことがなかった。ハッピーエンドではないけれど、お互いを想い合う気持ちが伝わる映画。終わりは寂しいけれど、好きな映画の1つになった。確かに何度も見たくなる作品かも。。
Michael

Michaelの感想・評価

4.4

これぞクラシック映画!!

運命的な出会いを果たした男女が「戦争」によって引き割かれ、悲しい末路をたどるというクラシックなストーリーだが、実に濃厚なテーマ性を含んでいる。

そもそも製作された年が1…

>>続きを読む
ミエ

ミエの感想・評価

4.5
いい意味で分かりやすい昔の恋愛映画だけど、人間て昔も今も単純にこんな恋愛したくて感情移入しちゃうんでしょうね!
mi

miの感想・評価

3.9

哀しい。。残酷。
ヴィヴィアンリーが超綺麗。
彼女演じるマイラの純真が、結局彼女自身を許さなかった

ロバートテイラー演じる大尉も、カッコいいし誠実。哀愁漂ってました。

てか、所々でてくるお守りが…

>>続きを読む
Yukinny

Yukinnyの感想・評価

4.3
キーワードは身分差。

子供のようにはしゃいだ恋をするマイラと、絶望したマイラ。
ヴィヴィアン・リーの演技がとにかくすごい。
彼女の美しさと演技力こそ、この映画を「哀愁」足らしめていると思う。
★★it was ok
『哀愁』 マーヴィン・ルロイ監督
Waterloo Bridge
【再鑑】
tori

toriの感想・評価

4.2



第二次世界大戦直前のロンドンが舞台の白黒映画

今も色褪せないラブストーリーの古典
友情、嫉妬、寛容、階級社会、戦争による別れ、歓喜と絶望
何でもありの現代人が忘れた純粋さ

違った魅力を放つヴ…

>>続きを読む
sarika

sarikaの感想・評価

4.4
美しくて綺麗で、せつない。
蛍の光の元になった別れのワルツを聴くために鑑賞したけど、予想以上によかった。
水心

水心の感想・評価

5.0
素晴らしい古典映画です!ヴィヴィアン・リーとロバート・テイラーのダンスシーンが特に大好きです。哀愁というタイトルの意味は最後の最後に分かると思います。
Taka29

Taka29の感想・評価

3.9

ヴィヴィアン・リー、ロバートテイラー共演の名作‼️ロバートテイラー演じたクローニンがせつない😢ヴィヴィアン・リーも美しい踊り子から落ちぶれた演技も凄い‼️
ヴィヴィアン・リーの作品は始めてみましたが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事