真昼の決闘の作品情報・感想・評価・動画配信

『真昼の決闘』に投稿された感想・評価

真昼の決闘、って検索しようとしたら、真昼の血糖値、って変換されてしまって、午後眠くなるよね〜、関係ないよね。命を賭けれられるほどの仲間と思っていたのに、相手からしたらそうでもなかったって、そういうの…

>>続きを読む
Tai
4.0

ほぼリアルタイムで経過する孤独な決闘。

午前十時の映画祭にて。

52年の作品ということでモノクロですね。西部劇です。
とある町にやってきた無法者たち。奴らの狙いは保安官ウィル・ケインへの復讐。そ…

>>続きを読む
2.9


タイトルだけは知っていたけれど未見で、今回午前十時の映画祭にて鑑賞。

良くも悪くも昔の映画でした。

まず古い映画あるあるで主人公のゲーリー・クーパーと彼の新妻役のグレース・ケリーの歳が離れ過ぎ…

>>続きを読む

午前十時の映画祭で鑑賞。
グレース・ケリーが出演している以外の事前知識無しで臨んだため、町山智浩さんの解説動画が非常にありがたかったです!

一般的なイメージの西部劇ではなく(解説によると50年代の…

>>続きを読む
tetsu
4.5

「LOGAN ローガン」を西部劇という観点から予習!!
(できれば、劇中で言及されるらしい「シェーン」を観たかったのだが、借りられていたので...。笑)

退職の日を迎えた保安官。
妻と結婚式を挙げ…

>>続きを読む
けん
3.7
点数。
過去記録
JB
3.8

颯爽と現れて悪玉を打ち負かす勧善懲悪な西部劇ではなく、街のために貢献しても恩に報いてもらえない孤独な保安官が自身の恐怖と戦う物語。刻々と針が進む中で登場人物の姿が代わる代わる映されていくシークエンス…

>>続きを読む
橋本
2.0
正午が近づいてくるまでのヂリヂリした焦燥感は見ていて、とても伝わってきたという点は良かった。
だが、最後は随分と都合の良い終わり方じゃない?こういうのは好きくない。
Sari
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ゲイリー・クーパー主演の傑作西部劇。

ある日曜日の午前、ニューメキシコ州ハドリービルという静かな西部の町。保安官ウィル・ケイン(ゲイリー・クーパー)は、平和主義のクエーカー教徒である女性(グレイス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事