ベルリン・天使の詩に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「ベルリン・天使の詩」に投稿された感想・評価

赤猫

赤猫の感想・評価

2.0

”安二郎、アンドレイ(タルコフスキー)、フランソワ(トリュフォー)に捧ぐ”ってクレジットに今世紀最大の納得。わかる、私も好き。
人々の胸中が静かな囁きとなって流れ出し、天使たちはそんな彼らの囁きに耳…

>>続きを読む
もう少し人と人の分断が行われた時代に観ていたら面白かったかも。
頑張って観た。
考察を見る必要があるかも?
監督が何を目指したのかが分かる人ほど面白いと思うのかも。
RD09B

RD09Bの感想・評価

1.5
えー、何この映画、つまんないー。と言うのが正直な感想。俺には無理。
にしや

にしやの感想・評価

2.0

ブルーノ・ガンツ目当てで前から見たかった映画。
う~ん、こういうアート系の話だったのか…正直めちゃ退屈な2時間超だった。

刑事コロンボが元天使という設定は面白いなと思ったけど、コロンボまともに見た…

>>続きを読む
uk

ukの感想・評価

2.0

宿題5作目。
天使の視点でドイツ、ベルリンの街並み、そしてそこで生活する人々の内面を映し出した作品。
単純明快なストーリーや明確なメッセージ性を求めると肩透かしを喰らう作品。残念ながら自分には合わな…

>>続きを読む
世界一まずいアップルシナモンティー買ってくやしい


111
かず

かずの感想・評価

1.9
ポエティック〜〜( ˊᵕˋ ;)

ニコラス・ケイジの『シティー・オブ・エンジェル』見てたから流れ分かりやすかったけども!( ˊᵕˋ ;)

これ見るならニコラスの見たら良い!
ルネ

ルネの感想・評価

1.0

1988年日本公開。ヴェム・ヴェンダース監督作品。

守護天使ダミエル(ブルーノ・ガンツ)は、長い歴史を天使として見届け、人間のあらゆるドラマを寄り添うように見守った。だが親友カシエル(オットー・ザ…

>>続きを読む
那帆

那帆の感想・評価

2.0

途中で飽きて片手間に観てしまった(苦笑)
モノクロとカラーの使い分けになるほど。
どんどん聞こえてくる心の声に疲れちゃう。
いろんな人間のいろんな考え、それを見守る天使。
昔の女優さんって芸達者じゃ…

>>続きを読む
芸術的な映画。
自分が映画に芸術性より、娯楽性を求めていることに気がついた作品。
ピータ・フォーク目当てだったしなぁ。

あなたにおすすめの記事