ベルリン・天使の詩に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ベルリン・天使の詩」に投稿された感想・評価

映画観るために重い腰を上げてようやくVPNを入れた。ヴィム・ヴェンダースの「ベルリン・天使の詩」を鑑賞。なんだこれクッソつまんねぇ!!!!

自分にとって「つまらないこと」は悪い意味だけを現しません。
filmoo

filmooの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴィムヴェンダース11本目。
観なきゃと思いながら15年くらい手を付けていなかった。
ラスト30分がとても良かった。
天使2人が絡むシーンも悪くなかったけど、その他一般人ののぞき見盗み聞きシーンは退…

>>続きを読む
海り

海りの感想・評価

2.9

苦渋に満ちた人々の囁き声が聞こえる、白黒の天使の世界が繰り広げられる前半があるからこそ、人間の世界の鮮やかさが生きてくるんだとは思う。けど、それにしても長くて詩的で眠たくなりはします。

回転するベ…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

3.0

天使が出てくるとのことで、『素晴らしき哉、人生!』(1946)みたいなのを予想していたが、全然違って芸術性の高い映画だった。
モノローグが多く、哲学的。

主役はネットでネタ動画を上げられることも多…

>>続きを読む

白黒でちょっと眠くなった。でも画面はずっと綺麗
ストーリーはまあまあだった。パリ、テキサスが良すぎてその流れで観たからあんま感動しなかったのかも。
最後のポストパンクっぽいバンドのライブシーンが良か…

>>続きを読む
ほんとにタイトルの通り詩みたいな映画だな。ファンタジー的な天使を想像しているとがっかりするかもしれない。
かん

かんの感想・評価

2.5
白黒の風景と、静かな心の声がひたすら続くのでかなり退屈に感じた。
柿ピー

柿ピーの感想・評価

3.0

なんとも言えない。良いのかどうか…とりあえず記憶があればこの先気づくことがあるかも。
夜明け前の2階建てバスを、モノクロで後ろから撮ってる映像がとても美しかった。
全編に漂う重厚感ある音楽が感情を方…

>>続きを読む
詩的で哲学的〜〜、天使が人間に惚れて下界に降りてくるって設定がファンタジー✨カシエルがすき
おまる

おまるの感想・評価

3.0
どうせならもう一人のイケオジの天使の方が来てほしかったですね私は。

あなたにおすすめの記事