ベルリン・天使の詩に投稿された感想・評価 - 238ページ目

『ベルリン・天使の詩』に投稿された感想・評価

hirosh

hiroshの感想・評価

4.8

心のベストテン、第一位はこの映画。そのくらい、僕の人生観に大きく印象を与えてくれた作品。

人間には見えないおじさん天使が人の傍らに立って、心の内の喜怒哀楽にそっと耳を傾け、そっと背中を押す。そうす…

>>続きを読む

町山智浩の映画塾解説作品の為
http://www.wowow.co.jp/movie/?movietop_school

ヴェンダース作品では、パリ・テキサスに次いで2つ目。
脚本に詩人が携わって…

>>続きを読む
誰かの解説とか読まない性質なので
自分で考えるのが楽しい
合ってるかどうかは知りません
in0925

in0925の感想・評価

4.0

町山智弘の解説を聞いて、かなり久しぶりに再見
映画って観るものの勝手な解釈でもありだと思うが、監督の意図を理解してから観ると同じ台詞でも全く意味が違って聞こえて、そこもまた面白い
この作品そのものの…

>>続きを読む
nono398

nono398の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

懐。昔一回観たが、ぼんやりとしか覚えてなかった。
好きになった女性に触れたくて、人間になっちゃう天使のおじさんよ、言うほどこっちの世界はいいもんじゃないよー?と元も子もないことを思ったり。ないものね…

>>続きを読む
naru

naruの感想・評価

3.5
クラシックな作品。淡々としているはずなのに、目が離せない、映像美が本当にすごい。

ひさしぶりに観ていたら、アンリ・アルカンの撮影が美しい過ぎてたまらなかった。ヴィム・ベンダースの天使たちは俗世を好む。ブルーノ・ガンツやピータ-・フォーク。しかしオット-・ザンダ-の天使の受ける傷み…

>>続きを読む
MewcoSan

MewcoSanの感想・評価

4.3
なんて美しい映画・・
繰り返し観たい

疲弊した人々の心に寄り添う天使と
散文詩のような言葉が綺麗
天使が人間に戻った時が可愛いらしい!
俳優が売店の前で握手を求めるシーンが好き
emu

emuの感想・評価

4.5

20150530


PARIS,TEXASでの、人間だからこそ、相手のことを自分を通してでしか見ることができないし愛せない、だから本当に愛しているのならば立ち去るしかない、という結びから3年後の、…

>>続きを読む
shuji

shujiの感想・評価

3.5

セリフのほとんどが詩的で
何か大きなものの影に失った小さなものを感じる喜びを思い出させてくれるような映画
とは言うものの、明確なメッセージを読みとる必要もなく、淡々と発せられる綺麗な詩を楽しんだ方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事