SFホラー映画の金字塔、「エイリアン」シリーズの第一作目。
・あらすじ
西暦2122年、搭乗員7人を乗せた宇宙貨物船ノストロモ号は惑星から得た鉱石を持ち帰るために帰還中、船をコントロールする「マザ…
劇場No169
100点💯
ゴゼジュウで劇場再鑑賞👽
紛うことないSFホラーの金字塔。リドリー・スコット監督の手腕により、未知の生物に対する根源的な恐怖がリアルかつ緊迫感たっぷりに描かれ、それまで…
『エイリアン』劇場初鑑賞!(午前十時の映画祭)
午前十時の映画祭は、油断すると観たかった作品が終わってたりするので、観られてよかった。
多分、テレビでは十回以上観ていると思う『エイリアン』は、やはり…
映画館での鑑賞は初めて。
久しぶりに観たけど、やっぱり面白い。
エイリアンの姿が見え過ぎないのも良いし、リプリーのキャラも素晴らしい。
自分の中で初代は思い出補正で美化されてるかもと思っていたけ…
最近プレデターにハマり、エイリアンVSプレデターを見るために、履修しておこうと思い、初鑑賞。
冒頭のコールドスリープから船員が目覚めるシーン、SF感満載でテンション上がりました🛸
卵の中身が顔に…
午前十時の映画祭にて
シリーズ中、唯一映画館で見てなかった1作目。
リドリー・スコット42歳。
無駄を一切排し、隙なく組み上げられた完璧な映画。緻密さと精度の極みに達した、揺るぎない完璧さを誇る…
SFホラーの金字塔
洋館ホラーの要素を宇宙船でやってるだけと言われたらそれまでだがちゃんと融和させてるのは名作の所以
全然出てこんゼノモーフやアッシュらどんどん始末される他のクルー、最後まで緊迫感た…
忘備録代わりに。
“午前十時の映画祭”で鑑賞。
エイリアンシリーズは大好きな映画ですが、シリーズ第一作目である今作を映画館で観たのは初めて。
そうだよね〜、海兵隊員じゃなくて船の乗組員だから、武器だ…