13日の金曜日の作品情報・感想・評価・動画配信

13日の金曜日1980年製作の映画)

Friday the 13th

上映日:1980年08月15日

製作国:

上映時間:95分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 長回しのシーンが多く、当時の作風を思い出す
  • ジェイソンマスクはまだ出てこないが、ジェイソンの原点にして頂点
  • ホラー映画好きなら見ておくべき作品で、サクサクと、それでいてバリエーション豊富なやり方で殺していく様は見ていて気持ちが良かった
  • スプラッターに近いが、教科書的な演出はよい
  • 女の人の頭に斧が刺さったまま放置してたのはさすがにどうかと思いましたが、当時のホラー映画!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『13日の金曜日』に投稿された感想・評価

ree
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ホラー界において男女のキャンプは観ててわかるダメなやつ😌✋

序盤に出てきた女の子が重要人物かと思いきやすぐ殺されるww
殺人鬼の姿がなかなか観れないので期待を膨らましていたらセーター着たおばさんw…

>>続きを読む
2wing5
2.7
単調でチープでつまらなかった。有名作なので視聴した。BGMが古くてよかった。
Simple でテンポよき映画
3.4
昔の技術すぎて逆に面白かった。
怖いというかグロいね笑
ま
3.5

原点ジェイソンようやく見た
動機いきさつ全部わかった気持ちがいい

キキキマママもkill momだったのね‼️
後半はまさかの展開へ
映画技術の限界もあってか、まだそんなに怖くない。キャンプ場はザ…

>>続きを読む
hide51
3.5
 キャンプ場が舞台となっているためか、夏になると見たくなるホラー作品。
 チープなB級映画の代表では。

スラッシャー映画の金字塔。時代背景的な部分もあるかもしれないが、若者達のキャラクターに魅力を感じず、ストーリーのテンポも間延びしていると感じた。しかしホラー描写は良かったし、特殊効果のデザインのクオ…

>>続きを読む
たぬ
3.0
記録用

あなたにおすすめの記事