霧の中の風景に投稿された感想・評価 - 44ページ目

『霧の中の風景』に投稿された感想・評価

大人がどうとでも、生かすも殺すもできてしまうから、広大な道路を歩く小さな影を見て車が停まって欲しいとも、停まって欲しくないとも思った。

ギリシャ映画界を牽引した故テオ・アンゲロプロス監督が送るジュブナイル・ロードムービー。

幼い姉弟が寒々しいアテネの都市から抜け出し、父がいると信じて止まないドイツを目指して過酷な旅に出ます。

様…

>>続きを読む

幼い姉弟が、意を決して列車に飛び乗ろうとし、断念する。しかしこれが初めてではなく、何度も挑戦していることのようだった。

しかし次は成功、心の日記には「お顔を見たら帰ります」と綴った。
どうやらドイ…

>>続きを読む
アンゲロプロスがかつて支持していたマルクス主義との決別を表明した映画、彼の入門としても最適
しかしカラインドルーの音楽に頼りすぎてる節はある
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

4.3

旅芸人の記録の人たちだよね?
あいつらいいなぁ。笑


みんなが雪を見上げてるシーンは奇妙な美しさがあった。
ていうかなんでこんなに画面全体が重く湿ってるのかな。

オレステス、ノーギャラの代わりに…

>>続きを読む
ピロン

ピロンの感想・評価

3.7
旅芸人の青年との出会いが切なく苦しい。残酷な現実。ラストの二人が悲しすぎる。
mona

monaの感想・評価

5.0
空を飛ぶ手、私も今なにを探しているんだろ 3人でバイクで下り坂を下って海に行く様ずっとみていられた 切なかったな
torudo77

torudo77の感想・評価

3.9
現実ぽくて、リアルさに泣いてしまいそうです…

詩的な映像。

私は、この姉弟を忘れられない。
悲しすぎて忘れられない…
8bit

8bitの感想・評価

4.0

アンゲロプロス作品の中では短めの125分。
だけど体感時間は3倍くらいに思える。
寡黙で淡々としたストーリーテリングには眠気を抑えられずにいられない。
でも次から次へと映し出される幻想的な映像の数…

>>続きを読む
海

海の感想・評価

-

汽車の音を真似る声。誰もに平等に降りる雪。一頭の馬。海辺では言葉が飛び交い、行き着く場所を失ったあこがれは白くぼやけたフィルムの中に姿を映し出す。死を感じ取って泣き出す少年の小さなからだは震える。言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事