ニーベルンゲン/クリームヒルトの復讐に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ニーベルンゲン/クリームヒルトの復讐』に投稿された感想・評価

♯240 (2024年)復讐の末路

ドイツの叙事詩「ニーベルンゲンの歌」を基にした二部作の後編
夫ジークフリートを殺されたクリームヒルトが復讐を果たすためにフン族のアッティラ大王と結婚し、兄たちを…

>>続きを読む
 第一部とは逆に後半にスペクタクルを持ってきてるから多少は見やすくなっている。

 ハゲネはドラゴンの血を浴びたジークフリートよりも不死身じゃないか?(笑)

荘重な音楽。圧倒的な画の様式美。当時としては結構な残酷描写。物語の土台が堅牢で見所も多いのだが、まるでヒーロー漫画みたいに展開が間怠こく感じられるのが惜しい。なにせ愁嘆場が延々と続いてなかなか先に進…

>>続きを読む
1924年のサイレント映画 フリッツ・ラング監督「クリームヒルトの復讐」をピアノ演奏付きで鑑賞。

クライマックスに向けて昂まっていくピアノの旋律を体感できてすごかった。
3.0

【失速】
ややや、憐れ!
唯一の弱点を突かれ息絶えたジークフリートの敵を討つ為に、クリームヒルトが戦う話だが、動きが少なく、
やはりサイレント映画で地味なアクションはキツイなと思った。

とはいえ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事