素晴らしき放浪者に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『素晴らしき放浪者』に投稿された感想・評価

Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.5
八重洲スター座で鑑賞。(2本立て)

ジャン・ルノアール監督の特集だったので『大いなる幻影』との2本立て。
UCOCO

UCOCOの感想・評価

3.8

こっちが優しく手を差し伸べてあげたら、ほんとに頭おかしいやつで全然こっちのありがたみに気づいてくれないやついるわー。。。とか思いながら自分の偽善者っぷりにも若干の嫌悪感を抱きつつ鑑賞。

犬を可愛が…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

-

草野上の昼食同様とても皮肉だった
犬も猫もめちゃかわいかった
ブーデュの性質を定義するのは難しいしルノワールも単純なイデオロギーではないのだろうなと。本物の放浪者だ
ロメールが、何気ないショットをす…

>>続きを読む
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

4.7
水中転落の反復で再び自由に回帰し、ただそこにいるだけで存在意義のある「案山子」になる、根本が皆優しいの素晴らしい

ここで髭を剃り2年後の「アタラント号」では突然坊主になるミシェル・シモン、最高

型破りで傍若無人な放浪者、しかしそれは自由を体現しているものでもあり、ということで、家の中を無茶苦茶にしてしまうブーデュに苛立ちを覚えながらもどこか気ままな姿に憧れしてしまうという主人公レスタンゴワ…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0
◎ フルート!
バルザックの初版本に唾を吐いたり愉快でした。
ペイン

ペインの感想・評価

4.7

再見。
『ビーチ・バム』のムーンドッグや、『ありがとう、トニ・エルドマン』のウザい親父ヴィンフリートを彷彿とさせる超奔放な主人公ブデュ。

本作に内在する自由で囚われのない伸びやかな精神は、後のヌー…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

素晴らしきミシェル・モラン。発狂したようにキスを迫り、逆立ちをし、水に落ちる。こんなんだけど体力はめちゃあるんだな。残されたものたちのラストのやりとりいい。ミシェル・モランが消えたわけではなく、彼ら…

>>続きを読む
Akane

Akaneの感想・評価

3.6
私完全にハマってます
窓の使い方、セーヌ川、 
立地からもわかるブルジョワ、ヒエラルキー

ストーリーも面白かったー!
規格外の動き
水も陸も外も内もシームレース

川下りで急にバシャバシャするロング

パンしていくと緑から工場になっていくロング

あなたにおすすめの記事