ドラゴン怒りの鉄拳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「ドラゴン怒りの鉄拳」に投稿された感想・評価

7月20日はブルース・リーの命日ということで、映画館に観に行く時間がなかったので家で今作を。

ブルース・リーのイメージを植え付けた数々のシーンが散りばめられています。
電話の修理屋に変装してのニヤ…

>>続きを読む

WBLC(World Bruce Lee Classic)2023の第1週にラインナップされていたこの作品、残念ながら観に行けなかったので、アマプラで鑑賞。

あらためて、その凄さを感じる。

何が…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.7

2023年 鑑賞 23-135-24
BS松竹東急 銀座よる8シネマ(吹替) にて
「ドラゴン危機一髪」「龍拳」等のロー・ウェイ監督・脚本による、20世紀初頭、清朝末期の上海。精武館の創始者が謎の死…

>>続きを読む
sarumane

sarumaneの感想・評価

3.5

非暴力の教えも割とあっさり破り、敵を殺しては電柱に吊るす。「この一撃で死んだ」という明確な描写。ノラ・ミヤオに向けるメロウな表情も一歩間違えたら殺しそうな気がしてくる。敵の本拠地で勝ち進んでいく感じ…

>>続きを読む


劇場 No 93
 
80点
WBLC2023ワールド・ブルース・リー・クラシック2023で念願の劇場鑑賞。
20世紀初頭の上海で、日本人武闘家たちに殺された師匠の無念を晴すべく、チェンが決死の復…

>>続きを読む

★World Bruce Lee Classic開幕記念★
【過去作レビュー】
「『エンタメ』としてはブルース・リーで完結してる究極のブルース・リー映画」


日本初公開当時、小学生だった私は観にい…

>>続きを読む
アリス

アリスの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

WBLC2023〜❤️‍🔥2作行けただけでも良かった🙏
ノラ・ミャオ、トニー・リュウ、ジャッキー出演:)

今回のブルース・リーの敵は日本人のスズキですが
ちゃんと日本人が演じてる笑 元野球選手の橋…

>>続きを読む

スクリーンで観たブルース・リー は無茶苦茶カッコよかった。
公開当時、劇場でブルース・リー出演作を観て、ハマった人たちの気持ちが何となく理解できた。
非常にシンプルな構成で、揺るぎない勧善懲悪の世界…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.6

ブルース・リーによる香港カンフー映画の2作目であり、彼の人気を不動のものにしたという大ヒット作。上海の租界を舞台に、悪辣な畜生日本人道場にリーが立ち向かう!!本作の日本人、ほぼ下衆なので凄い。中華人…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

BS自動録画分鑑賞
ブルース・リー連続鑑賞

1900年代初頭 上海が舞台
日本の帝国主義は上海租界にて圧政を強いる
中国人の反骨精神をアクションで爽快に
復讐ドラマとして勧善懲悪に描いている

中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事