ラルジャンに投稿された感想・評価 - 52ページ目

『ラルジャン』に投稿された感想・評価

Qbrick

Qbrickの感想・評価

5.0
この世の物とは思えない。カッコ良い。運動の純化。静かに見えて動き続ける画面と人。
猛烈に音に対するこだわりを感じた
言われてみれば音源が画面の外にある
全体的に抑制されている?
t

tの感想・評価

4.8
すさまじい。子どもや犬といった存在はブレッソンの言う「モデル」から逸れるようで、それらが逆に違和を感じさせる。
criterion盤を買ったが、おまけで付いてるカンヌのQ&Aも相当面白い。
初ブレッソン。なんというかとても特徴的な絵作りをする方なんですな…私には高尚過ぎてちょっと寝落ちました。終わり方にはびっくりしました
nofm

nofmの感想・評価

5.0
完璧。
こんな映画を撮り切ってしまったらやる気を喪失してしまいそうなほど。

当時既に高齢だったこともありブレッソンが最後に撮った映画となったが、なるほどキャリアを締めくくるに相応しい集大成的作品となっていた

この作品は最後にして一番救いのない話になっているが、それをお馴染…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ロベール・ブレッソン監督作品!

ど傑作‼️
後半からラストビビり上がり、座椅子からひっくり返りました!(◎_◎;)

濃密な84分!
余裕で体感2時間超えとりますね〜(^^)

思えば30年近く、…

>>続きを読む
comos

comosの感想・評価

3.5

怖さが際立つのは一切の説明をしないからなのかな。

些細なきっかけで色んなものが転がる。根はいい人だったとか、真面目に働いて家族と慎ましく暮らしていたとか、昔から狡かったとか。
すべて無関係に。
ぞ…

>>続きを読む
milagros

milagrosの感想・評価

4.0

手や足などなど、フレームによって分断される人間たちの体が生み出すリズム。極限まで削った画面から感じられる冷たい魂。
ブレッソンの映画をみると、自分と他人の動きを、発声を、見つめたくなる。
ブレッソン…

>>続きを読む
Shoty

Shotyの感想・評価

4.1

これは媚び知らず 必要な部分のみ 結果のみ映し出して80分ていう尺だけど 多分長くなるより多いもん受け取っている。
フィルムも時間も使っていないのに使うよりも効果的なんてね すんごい事だね

その必…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事