白鯨に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『白鯨』に投稿された感想・評価

叫び

叫びの感想・評価

3.9
もはや文化遺産。この時代によくこれだけのものを。まだ宇宙に到達していなくて、海がまだ未知の領域だった頃の映画。
 ラストシーンがうん十年経った今でも、忘れられない。 
 グレゴリーの悲しく、重い存在感。
かえで

かえでの感想・評価

3.4
大学の時映画見るだけの授業で見たのを思い出した、、てかかりんとうの作り方とか見せられたやつあれ未だになんだったんだろ^_^;
kirio

kirioの感想・評価

3.7
心象の悩みや不安がモンスターの姿で現れる名作

お化け鯨のモビーディックの表現も、アナログ特撮感が良かった
ナ

ナの感想・評価

3.2
小説の100倍速みたいな感じ。メディアが変わると印象も何もかも劇的に変わる
ツジ

ツジの感想・評価

3.5

結構面白かったの記憶に残ってる。小説は名作。脚本レイ・ブラッドベリてあるけどあのブラッドベリ(Fahrenheit451°?
原作はHerman melville
ハーマンメルヴィルって名前かっこよ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

棺桶

風来坊の青年が捕鯨船の乗組員となる
その船長エーハブは顔に深い傷を負い、鯨の骨で作った義足をつけていた
モビー・ディックと呼ばれる白鯨に片足を食いちぎられたエーハブは復讐に燃える

いざ、出…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

英米文学概論にて鑑賞。
 何とかしてでもMOBY DICK(鯨)を殺しそうとする話。アメリカの拡張主義の風潮のなか、捕鯨に身を捧げる人たちを描く。
 ストーリーとしては展開が穏やかで意外性や感動はな…

>>続きを読む

ジョン・ヒューストン。輝かしい名作をいくつも世に送り出した偉大な映画監督だが、『アニー』のようななんとも言いがたいものを作ったり、変なエロ映画にチョイ役で出たりと、よく分からない人である。
アメリカ…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

3.8

ジョーズの元となった作品。
エイブラハム船長演じるグレゴリーペックがまじでカッケェ。ブラックジャックそっくりなその風貌、船長としての佇まい、義足、まじでかっこいい。男なら誰でも惚れるそのビジュアルを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事