鏡に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「鏡」に投稿された感想・評価

Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

このアンドレイ・タルコフスキー映画、理解されることを求めてはいない……そんな映画だったと思う。
色彩鮮やかな風景が綺麗に描かれたかと思えば、実際の歴史記録フィルムが使われたりする。

ある女性(マル…

>>続きを読む

「まぶたを宇宙の色で染めるライラック」
詩的な台詞✩⃛
水がしたたる画✩⃛
ドストエフスキー
ルソー
スペイン戦争
第2次世界大戦
中ソ国境紛争
息子→母
過去⇄現実
いとわしい=いやだ。いとうべき…

>>続きを読む
zogli

zogliの感想・評価

2.2

自伝的作品は少なからず自慰でしかない側面があると思ってるんだけど、これもなかなかの公共マスターベーションだった…
タルコフスキー、何処か悪かったの?
何か強めのおクスリ使ってたの?

あの浮遊して横…

>>続きを読む

アンドレイ・タルコフスキー 第2弾

第1弾『ストーカー』より50分近く短いけれど、やっぱりワケワカメで眠くなってしまったw

タルコフスキーってマジ眠剤(笑)
民事訴訟法みたい。。。

水とか炎と…

>>続きを読む
おちゃ

おちゃの感想・評価

2.8

アップリンクのソビエト時代のタルコフスキーで。ずっとみたかったので念願叶ったりだが、最初30分は釘付けだが、途中から色々渋滞しすぎてもはやあきらめざるを得ない。これでもかと諦めさせてくるほどの描写の…

>>続きを読む
はねこ

はねこの感想・評価

3.0

早稲田松竹にて


わかんねえ...
今この瞬間で終わったらわかんないままで終わっちゃう!っていう瞬間にエンドロールはじまって絶望した。

ロシア語をあまり知らないので、仏独伊の映画を見るときよりも…

>>続きを読む
なべ

なべの感想・評価

3.0

 タルコフスキーの鏡が早稲田松竹でかかるというので行ってきた。鏡を単品で劇場で観られる機会なんてもうなさそうだもん。
 知らない人のために言っておくと、鏡はタルコフスキーの最高傑作だといわれている映…

>>続きを読む
OnOrOff

OnOrOffの感想・評価

3.0
水のしたたる音
ガラスの割れる音

画面上の動きはスローな様でいて、ストーリー展開は早い。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

「惑星ソラリス」や「ストーカー」を観てちょっとばかし判った気になっていたが、ここにきてアンドレイ・タルコフスキーの本気を見せられて躊躇した(笑)。映画ではまず物語に入り込んでいく自分にとってはこのタ…

>>続きを読む
Tomoo22

Tomoo22の感想・評価

3.0

意味が分からない。
何を言ってるのか理解しようとすると眠くなる…自分の教養の無さに情けなくなるのと同時にまた眠くなる。

風が遠くの方からザワザワとこちらに向かってくる
少年が鏡越しにこちらをじっと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事