たそがれ清兵衛に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「たそがれ清兵衛」に投稿された感想・評価

田中泯の柔軟なダンスパフォーマンスを観ているようだった
死にゆく姿までカッコイイ
Misaki

Misakiの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
先に隠し剣鬼の爪を見ていたので、中盤またこのパターンか!ってちょっと思っちゃった…
順番にみるべきでした!
なな

ななの感想・評価

4.0

“井口清兵衛は幕末の庄内、海坂藩の平侍。
妻を病気で亡くし、2人の娘と老母の3人を養っている。
生活は苦しく、下城の太鼓が鳴るとすぐに帰宅し、家事と内職に励む毎日。
そんな清兵衛を同僚たちは「たそが…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

4.0
清兵衛と余吾膳右衛門が格好良い。

最後のナレーションが泣ける。
マダム

マダムの感想・評価

3.8

 つましく、生きているのに次々と降りかかる艱難、翻弄された短い生涯。

けれど最後の3年間は美しく聡明で優しい愛する女と暮らすことが出来て幸せだったのだろう。良かった!

 素敵な時代劇でした。
主…

>>続きを読む
oden8

oden8の感想・評価

3.5

あなたのお父上はどんなお方でがんすか?

初見は"男はつらいよ"が好きなおとんがレンタルしてきたビデオを家族で観た時かな。
当時の僕(19)はあまりにも若く、邦画?時代劇?はぁっ?と思いながら観てた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 二度目だけれど、なかなか良かった。

 娘二人と痴呆の母を世話する清兵衛(真田広之)の日常は慎ましくも静かなものだった。それが、山田洋次が好む理由らしい。
 
 清兵衛と余吾善右衛門(田中泯)の戦…

>>続きを読む
ごんた

ごんたの感想・評価

3.8
守るものがあると人は覚悟が決まる。

ラスト10分

緊張感が堪りません。

NHKのSWITCHインタビューで田中泯さんの初演技だったと聞いて、いつぶりかに観た。もうおもしろくてずっと引き込まれた!真田広之の佇まい、田中泯の存在感、宮沢りえの美しさ、大杉漣さんも曲者として出…

>>続きを読む
お上に逆らえぬ武士の立場と、貧しくとも家族との幸せを噛みしめる人間味が滲み出ていて心にじんわり沁みた。
真田広之の多くを語らぬかっこ良さと宮沢りえの初々しい美しさにうっとり。

あなたにおすすめの記事