EUREKA ユリイカの作品情報・感想・評価・動画配信

『EUREKA ユリイカ』に投稿された感想・評価

mis
4.0
長い。がこの長さはトラウマを描くのには必要な長さ

こういう映画を大手が作る余裕があの頃の日本にはまだあったんだね
K
3.8

モノクロ茶…セピアカラー。この映画の感想を書こうとすると、結局のところ情景描写やシーンの説明に偏ってしまう気がする。たとえどうにかそれらを文章化しても、本来の魅力を的確に書き表せる気がしない。それだ…

>>続きを読む
hiro
3.6
このレビューはネタバレを含みます

ずっと続く美しいセピア色のシーンと不快にさえ感じる雑音、死をイメージする咳の音。
それぞれが抱える孤独、鬱。
すべては監督の狙いどおりなんだろうけど、息が詰まる想いで耐えきれなくなりそうだった。
ラ…

>>続きを読む
かな
4.0
ずっとセピアからのあのラストはよかった
やっぱり長かったけど、必要な長さだったと感じた
魚
-
涙、涙、涙ですわ(T . T)
逃避だと思っていたけど、見つけるための移動だったんだね。
不器用な優しさと愛と必死さが良かった
Ame
5.0

やばすぎる。全ショットよかった。
役所広司は寡黙ながらも、意外と若い言葉を使うから新鮮な驚きがある(「さんきゅさんきゅ!」)。ずっとセピア色だったのに画面が美しかった。場面によって明るさ、影が全く違…

>>続きを読む

釜山国際映画祭2025で鑑賞。
静かながら、ノックの使い方、言葉がなくても伝わる感覚、ノワールな色彩表現、すべての緻密さが映画として完成していた。
目の前で無差別で無意味な殺人を目の当たりにしてしま…

>>続きを読む
青山真治監督・脚本の、渾身の名作。そして田村正穀のカメラ。高密度の227分。バスの乗客も充実。 パルテノン多摩「TAMA映画祭」にて
大倉
-
あおいの貝殻ばら撒きシーン、『復讐するは我にあり』散骨シーンと重なる
想像もつかないほどの暗闇
新人監督に3時間40分…宮崎あおい以外商業性皆無と言っていい映画を大胆に公開できたのってこの時代だけなんだろうな

あなたにおすすめの記事