父の祈りをに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『父の祈りを』に投稿された感想・評価

mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

4.0

2009/2/10鑑賞(鑑賞メーターより転載)
冤罪を扱った映画の常だが、特にこの作品の前半は(演技や演出が悪いわけではなく)とにかくイライラして中断したくなるほど不快極まりない。ただそんな中、無軌…

>>続きを読む
これが実話だから
本当に憤りを感じる。

差別、偏見、暴力、強要、隠蔽。。。

人なのだよ?

信じてくれる人がいないって
本当に辛いこと。


だから主人公にとって
父親の存在は。。
何より大きかったと思う。
kurasaki

kurasakiの感想・評価

4.1
ラストは気持ちよかったけど
それまでが沈みっぱなしで地味に辛かった。。。
リンカーンで有名な男優さんの作品
他にもたくさん観たいっ!!!
NYoLo

NYoLoの感想・評価

4.5

麦の穂を揺らす風でも、アイルランドとイギリスの熾烈な戦い、逮捕され拷問を受ける様子は描かれていたけど、今作は実話ベースということで、混沌とした状況で理不尽な目に遭い、正しいことを正しいと認めてもらえ…

>>続きを読む
実際にあった冤罪事件の話。
巻き込まれ、一瞬で堕ちていく悲しさがザクザク伝わる。
一度下された判決を覆すことってどこの国でも難しいんだなぁ。
父と子の関係の描かれ方が素晴らしかった。
カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・実話ベース
・1974年のIRAテロ、冤罪で逮捕されたジェリーと父ジュゼッペの闘い
・暴力的な取調べが行われている部屋と壁ひとつ隔てた廊下を運ばれる誕生日ケーキ
・監獄の窓々から放たれる追悼の火の…

>>続きを読む
一夢

一夢の感想・評価

4.1

出身バンドや文化を知れば知るほど好きになっていき、歴史や政治背景を知れば知るほど嫌いになっていく不思議な国が、イギリスだと思っている。本作は、自分のように「マスターキートン」から多くを学んだ人には是…

>>続きを読む

ダニエル・デイ=ルイスの圧巻の演技。彼はこの映画の中の役作りで撮影中もずっと牢獄に寝泊まりした。
父と子の絆。冤罪で15年、若い人間達が牢獄に入れられる信じられない現実。無実の罪で家族、親戚、全員牢…

>>続きを読む
エンディングのSinéad O'Connor 「You Made Me
the Thief of your Heart」が心に刺さる。
カイル

カイルの感想・評価

4.0

当時、試写会で観て、とても心にささった映画。
数年経て観ても色褪せない映画。
1974年イギリスで起きた爆破テロ事件を基に制作された作品。
実話に基づいた部分とフィクションを織り交ぜ素晴らしい映画に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事