父の祈りをに投稿された感想・評価 - 26ページ目

『父の祈りを』に投稿された感想・評価

amy

amyの感想・評価

4.3
音楽良かったなかっこいい。

極致of the極致で自分が成長していく話

真相がわかっているのにそれを隠そうとする警察側が怖すぎる。父と喧嘩しながらも絆が深まっていくのが感動した。ダニエルデイ=ルイスの演技がよくやっぱりこの人すごいなと思った。「刑務所に閉じ込められていて…

>>続きを読む
bowzZ

bowzZの感想・評価

3.0
世界中のKサツは、冤罪をするものと心得るべし。メンツ、プレッシャー、怠慢 etc…
Tor

Torの感想・評価

4.6
刑務所の中にも“人の心”を持った人々がいると思わせてくれる映画。
わたしが最もおすすめする映画です。権力と粘り強く戦う主人公に感動しました。映画を観ても滅多に泣かないわたしが泣きました。試写会で観ました。

このレビューはネタバレを含みます

1974年のロンドンで発生したギルドフォード・パブ爆破事件。
その容疑者として無実の罪で父親ともども逮捕・収監された青年の実話を基にした人間ドラマ。

ストーリーの軸は父と息子の親子の絆であって、放…

>>続きを読む
Taketo

Taketoの感想・評価

-

1974年にIRAが行ったイギリスでのパブ爆破テロの冤罪をかけられたジェリーコンロンの物語。
ダニエルデイルスは映画の最初からノリノリだなとおもいます。それと同時に最終的に事件発生から15年も経…

>>続きを読む
Chiyo

Chiyoの感想・評価

4.4

実話という重み、、衝撃…。・゚・(ノД`)・゚・。

1974年10月5日 英国ギルフォード(ロンドン郊外)のパブで爆弾テロ事件が起こる。
当時、IRA(対英テロ闘争を行っていたアイルランド…

>>続きを読む

これまた名作揃いの「北アイルランド紛争」もの♪

「少数派」と「多数派」の政治的(宗教的)な対立、名作が多いのは、その「力関係」や「抑圧への抵抗」が映画として描かれた時に、とても機能しやすいからな…

>>続きを読む
YuukiImazu

YuukiImazuの感想・評価

4.0

実話を基にした社会派ドラマ。ロンドンのパブ爆破事件の犯人として、無実の罪で投獄されたアイルランド人の親子を描く。

劇中の司法界や警察などの国家権力には、ホントはらわた煮え繰りかえりまっせ。そこには…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事