白鳥の湖のジークフリード王子をルートヴィヒ二世に置き換えたノイマイヤーのバレエ“幻想〜白鳥の湖のように〜”が好きなので是非観たかった狂王ルートヴィヒ二世の一代記。史実はどうでもいいのでヴィスコンティ…
>>続きを読む『ルートヴィヒ 神々の黄昏』が劇場用にビスコンティ自らが編集した3時間バージョン。この『ルートヴィヒ 復元完全版』は、ビスコンティの死後、関係者が作者の意図を汲んで編集し直したもので、DVD2枚組の…
>>続きを読む「神々の黄昏」の方は観たことあったんだけど、今回は完全復刻版。
どっちかというとルードヴィヒよりも従姉妹のオーストリア皇后エリザベートの方に興味があるんですよね。なのでロミー・シュナイダー演じるエリ…
人生で見た中で一番長い?238分(ロードオブザリングは何分だっけ?)観る前にまずは、主人公のルートヴィヒ2世を調べて軽くどんな人だったか知ることをおすすめ。知った上で観ると、238分観れました。ルー…
>>続きを読む確かに魂のデカダンス。ルートヴィヒの人物像・生涯の悲劇性と特殊性が物語の題材として、ヴィスコンティと相性抜群。側近たちのインタビュー風過去証言・正面BS目線。顔のシャドウ、カラーライト、ミックス光の…
>>続きを読む