ミュンヘンに投稿された感想・評価 - 139ページ目

『ミュンヘン』に投稿された感想・評価

スピルバーグ監督が撮ったテロを題材にした映画。

ミュンヘン五輪開催中に起きたパレスチナのテロリストによって、オリンピック選手村からイスラエル人を人質にとり、人質全員が殺されてしまう悲惨な事件。
そ…

>>続きを読む
越後

越後の感想・評価

4.0

実際にあったと言われるモサドによる報復作戦を基にした映画。血で血を洗い続けるしかないのでしょうか…。祖国こそが全てと語った工作員のセリフが忘れられない。我々日本人には想像もつかないことですから…。エ…

>>続きを読む
3時間近くあるから見るの躊躇してたけどかなり良かった。事実考証についての批判はあるだろうけど道徳映画として結構好きな部類。
Amuro

Amuroの感想・評価

3.5

重いテーマで時間も長いけれどチームもの映画として娯楽作品に仕上がっており最後まで飽きずに観れる
ただドラマとしては感情に訴えるものがないし、伝わるメッセージもわかりきったこと言うので心にズシンとくる…

>>続きを読む
Tig

Tigの感想・評価

4.7

この映画の背景を理解する為に、小谷賢氏やマイケル・バー・ゾウハー氏が執筆したモサド関連の書籍を通読しておくと理解がしやすいかもです…イスラエルの建国までの経緯、地政学的に置かれた状況、対立組織である…

>>続きを読む
全体的に陰鬱とした展開だが、内容に合っていて、個人的には好み。
目には目をだが、復讐することの虚しさが伝わる。
映画ってええでんな。
KumaTan

KumaTanの感想・評価

4.5
主人公だけでなく相手側も国を守りつつ国に縛られて暴力の連鎖に絶望していく過程描写が秀逸。何気にスピルバーグ作品の中で一番良い出来ではなかろうか。
いずみ

いずみの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エリックバナ演技うま、、、
奥さんとの濡れ場のシーン鳥肌たった
あとむ

あとむの感想・評価

3.7
しっかりしたストーリー展開。
派手さはないが、飽きずに見られる。

悩まない、というのは、リーダーの資質の一つなのかもしれない。でも、悩まなければ本当に強い人間にはなれないと思う。
ミュンヘン事件を知らなかった私には難解な部分も多い作品だが、スピルバーグの意図は、強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事