ポール・ヴァーホーヴェンの初期監督作品。147分のフルバージョン。
ヴァーホーヴェン戦争映画の礎とも言える本作はリアリティもあって、まあしんどい😓
戦争映画だからというより強烈な描写も多くて..…
バーホーベン×ルドガー・ハウアーで割と初期の頃の作品(77年なので「ロボコップ」の10年前)。「ブラックブック」と同じく第二次世界大戦に巻き込まれるオランダを舞台に、ライデン大学の学生たちが巻き込ま…
>>続きを読む国内が親ドイツと反ドイツで二分され、ドイツに早々に制圧されて女王はイギリスに亡命というWWⅡのオランダという国家の歴史を6人の青年達の生き様を通して描いているのが面白い。
興味深いのは、最終的に生…
「死ぬまでに観たい映画1001本」760+162本目
元々なのかもしれないが、画面がめちゃくちゃ滲んでいて不鮮明。
この監督の作品は、どうも好きになれない。
戦争映画でもなく、青春映画でもない…
148分版。どことなくファスビンダーを彷彿させられたけど、カメラマンがドイツ出身の人でニュージャーマンシネマ界隈とも関係あるらしい。ヨスト・ヴァカーノというヴァーホーヴェン組の人。
ぶっきらぼうで…
カメラワークがずいぶん現代的で見やすいんだけど、素人だから説明できないのがもどかしい 簡単に言えばカメラがよく動くということなんだけど、まあとにかく好きだ
シナリオはのんきな学生が色々な形で戦争に…
エリック格好良いからといって、友達の女に手を出すのはアカンです。
もう少し誠実な感じがほしいです。
オランダのノリについていけません…
とても長くて退屈でした…
主人公が飛行機に乗ってから戦争が…
ばーほーべんらしいバイオレンスでエロティックな戦争映画なんだけど、若輩者からいろんな人とのつながりの中で成長していくというような描き方の点、マフィア映画のような印象を受けた。物語の時間はそれなりに長…
>>続きを読む