不安は魂を食いつくす/不安と魂に投稿された感想・評価 - 62ページ目

『不安は魂を食いつくす/不安と魂』に投稿された感想・評価

おばちゃんがだんだんJワイマンに見えてくる。。わけない。

悪辣にトランスフォームしたファスビンダーのサークパロディ映画。サークの模倣というかもはや傾倒し過ぎて破壊している。実際ブラウン管叩き割って…

>>続きを読む
Luciandead

Luciandeadの感想・評価

5.0
『天が許し給うすべて』で子供にプレゼントされるテレビを蹴り割る『不安は魂を食いつくす』
『天の許したもう総て』(ダグラス・サーク)とプロットはほぼ同じだとかなんとか
Ricola

Ricolaの感想・評価

3.8

「幸福が楽しいとは限らない」
マックス・オフュルス監督の「快楽」での名台詞から始まるこの作品。

ダグラス・サーク監督の「天は全て許し給う」と似ていると聞いていたが、たしかにストーリーの内容や構造は…

>>続きを読む
ジーナ

ジーナの感想・評価

3.9

ファスビンダーならではの行き場のない人間や格差・差別をテーマにしたメロドラマ。

夫を亡くし、一人寂しく暮らす初老の女エミと出稼ぎ労働者の男アリ。
孤独という共通の悩みを抱える2人は運命的に出会い、…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

4.5

ファスビンダーに初めて暖かさを感じた

異国同士という境遇でなくても周りからの圧力と過ごす人は多いと思うし、なんだかんだ普遍性もある

アリもお茶目に、
主人公も可愛らしく撮られて今年一応援したいカ…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ファスビンダー見るの2作目だけど、えっ同じ監督が作ったの?と思うくらいどストレートなドラマ。旦那は先に亡くなり今は一人暮らしのおば様と、モロッコからやってきたアラブ系の青年との愛の話。

リメイク作…

>>続きを読む
jj

jjの感想・評価

4.5

バーでの出会いの場面の反復があって、その後者のシーンが店内側から見た視点のロングショットなので、それぞれの出会いが全く違ったものになっていくのだろうという予感を残していくのが良かった。地味な印象だが…

>>続きを読む
posei

poseiの感想・評価

4.2
なぜかすごく難解なイメージを抱いていたが、とても観やすくて心地よかった
カウリスマキ感。こっちの方が先だけど。絵がビシィィイっと決まっていて心地いい。音楽も心地いい。ロングショットいい。チンモロ。

あなたにおすすめの記事