飢餓海峡に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 29ページ目

「飢餓海峡」に投稿された感想・評価

Taiki

Taikiの感想・評価

3.7

10年間、事件に巻き込まれてしまった過去を何とかいい方向に変えようと苦しんできた心優しい極貧育ちの男。10年間、極貧から救ってくれた男を想い続けた女郎。10年間、失業してまで執念深く1人の男を追い続…

>>続きを読む
「極貧の味を知らない人間には分からない事がある」
伴淳三郎扮する刑事の言葉。
貧困は人間性を奪うのだ。そういう事なんだとつくづく思う。
青二歳

青二歳の感想・評価

4.0

伴淳かっこいいー!やはり喜劇役者はシリアスも巧いですねえ。三國連太郎の凝視する握り飯が本気でうまそう。あの頬張りよう!左幸子とのあのもぞもぞまぐわうベッドシーンが大好き。そして爪で頬をなぞる自慰。

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.6

個人的に映画は90分に収めるべきと思っているが、同監督の「たそがれ酒場」が素晴らしかったので3時間の長尺に関わらず観てみた。
正直警察の捜査網とかはどうでもいいと思ってしまった(伴さん健さんすみませ…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

3.5
どうしてこの頃の映画は面白いのだろう。
(面白くないのは忘れられているのだろうが...)

引き込まれて最後まで見てしまった。
こういう作品をもっと作って欲しい。でも今じゃ売れないだろうが...
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

4.0

最も輝きを放つ演技の〝三國連太郎〟に尽きる本作だが此れが東映作品ではなく東宝作品或いは松竹だったなら、更に興行的にも大成功を収め映画史に残る作品(既に残ってはいるが)となったはず。

劇画調で大袈裟…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

4.0

終戦から間もない頃の北海道。青函連絡船の遭難という大事故にまぎれ、本州へと逃亡した強盗殺人犯。
逃避行の際に情を交わした娼婦と、10年後に実業家へと成り上がった主人公が再会を果たす…。
まるで、日本…

>>続きを読む
knight

knightの感想・評価

4.0

物凄く悲しくなった映画だった。今も悲しい。

左幸子さんが女優としてもう凄すぎる。怖い。引いた。ひれ伏す。
あんな女性に付きまとわれたら、全力で逃げもしようし、逃げ切れなきゃ、そりゃ思わず頸もポッキ…

>>続きを読む
新文芸坐にて。体力勝負でしたが見ごたえが凄かったです。戦後の混乱や貧しさが遺憾なく描かれています。三國連太郎が不気味すぎ。
ntrec

ntrecの感想・評価

4.0

生まれ故郷がかなり出てくるというで興味があって観ましたが、サスペンスとしてもよく出来ている映画で全然古くなっていなくてビックリ

函館、下北半島、池袋、亀戸、舞鶴と舞台は代わり、当時の戦後の雰囲気を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事