イグジット・スルー・ザ・ギフトショップに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 10ページ目

「イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」に投稿された感想・評価

トンボ

トンボの感想・評価

3.3
バンクシーのドキュメンタリーかと思ったらティエリーのドキュメンタリーでした(笑)

ティエリーはなんか憎めないおっちゃんやったわー
紅茶

紅茶の感想・評価

4.0

初め、この作品はバンクシーについてのドキュメンタリー映画かと思っていたが、これはバンクシーによるミスター・ブレインウォッシュに対する風刺映画だと気付かされる…
バンクシーの助言によってミスター・ブレ…

>>続きを読む
Smoky

Smokyの感想・評価

3.9

人間は「向いてないこと」をやってはいけないし、やらせてはいけない。そんな教訓を得られる90分。

才能の無い人間が、勘違いによって、使い古された手法で浅薄な主義主張のポップアートを量産、しかし、重鎮…

>>続きを読む
hachiro

hachiroの感想・評価

4.0

obeyやswoon、invader等も出てておもしろかった。brainwashはbanksyがストリートアートの世界に導いたが、作品や自分の見せ方、周りの使い方がうまかったんだと思う。

bank…

>>続きを読む
TA0ZI

TA0ZIの感想・評価

3.8
ごく平凡な一般人がいつの間にか主役になっており、不思議とおもしろい。
才能のないアーティストをスターにしてしまうバンクシーの力…
ドキュメンタリー。ストリートアートの歴史〜。非常に面白かった。

ブレインウォッシュの件でなんでも盲目的にありがたがる群衆にいたくはないと思った。
みき

みきの感想・評価

3.4
アマプラ今日まで見放題

私はバンクシーのドキュメンタリーだと思ってこれを観てたはずなのに知らん勘違いおっさんのドキュメンタリーを見せられていたよー
yoccola

yoccolaの感想・評価

3.9

Mr.Brainwashの作品マジで高騰してる。
なんだかんだ言ってBanksyはグエッタの意外性を楽しんでるように見えるし、アートを語る場合にグエッタの存在は無視出来ないよね。グエッタがただの凡人…

>>続きを読む
おなべ

おなべの感想・評価

3.6

◉“ストリートアートは世界を変える”

◉より多くの人の目に触れれば触れるほど意味を為すストリートアートの魅力。今や世界的なインフルエンサーとなった《バンクシー》が監督となる本作は、彼を取り巻く人々…

>>続きを読む
だいご

だいごの感想・評価

4.0

知ってるか?グラフィティはより上手い人だけが上書きしていい。

日本では公共物に落書きすな、と賛否両論のバンクシー。作品はいくつか実地で観たが、感動したのはパレスチナのベツレヘムにある作品群。ベツレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事