ラ・パロマに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ラ・パロマ』に投稿された感想・評価

tsukaphone

tsukaphoneの感想・評価

4.0
鼻筋まっすぐの美しい母ちゃんはビュルオジェ
たしかに我々は友だち夫婦の愛なんかには無頓着
悪夢的な演出が容赦無く襲ってきて良い意味で陶酔できた。

山頂での謎のオペラシーンが好き。
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

隣の兄ちゃんが上映中延々Apple Watch的な物をピカピカさせ続けるクソ野郎だったので手首切り落とせばいいのにと思いながら観た。こちらは何をやってるのかまぁまぁ理解出来たし面白かったのだが、本気…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

4.8

閉鎖的な関係の中で煮詰められた愛と憎しみは最早見分けがつかない、側から見れば荒唐無稽で意味不明でも本人が愛だと信じるならばそれでいい! とはいえ終盤ふざけすぎで完全にカオス。最高!

ラ・パロマのバ…

>>続きを読む

人物や風景を舐め回すかのようなカメラワーク、夢幻的で幻想的な音楽、響き渡るひとつひとつの効果音、崇高な自然美とささやかな自然美、息を飲むような絵画的な映像美。愛憎劇、妄想劇、オペラ映画、純愛映画、怪…

>>続きを読む

歌姫ラパロマを見初めた御曹司の青年イジドール
医師から余命僅かと言われた彼女を献身的に看病し、見事克服
彼は彼女をひたすらに愛し、彼女は彼の愛を愛した。
結婚を頑なに断るラパロマに対し、奥の手として…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

4.0

かなり渋いしかなりセリフ少ないし人物もひたすらに緩慢だが、ブルジョワな世界観とオペラが交わっていく男女の幻想にひたすら魅せられる。時の流れを忘れてしまいそうになるほど没頭し、理不尽なまでに男たちは敗…

>>続きを読む

VHSで観たからか、画面がひたすら暗くて、ペーター・ケルンはアンニュイな日村にしか見えなかった為、どういう気持ちの持ちようで観ればいいか、わからなかった。しかし、イングリット・カーフェンの妖艶な魅力…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2021.6.26、アテネフランセで再上映されるというので観に行ってきた。
VHSで所有しているのだけども最初に映画館で観た後そのビデオで見た二回限りでもうずっと見ていないのであれっと思う部分もあっ…

>>続きを読む
おもて

おもての感想・評価

4.0
ドレスも青い山の前で歌う2人も夕陽も、全部綺麗だった
全員眼力すごいしナイフぶっ刺す前後の音楽が軽快すぎる

あなたにおすすめの記事