ラ・パロマに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ラ・パロマ』に投稿された感想・評価

ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.8

ファーストシーン、ぐるぐると動くゆっくりとしたカメラワークで三人の人物を映し出していると、謎の賭けによって男が自らの頭を撃ち抜く描写から怪しい魅力を放っている。娼館のシーンについて、小津のカメラマン…

>>続きを読む
最近家にいると『M』の殺人鬼の口笛みたいに毎日どこからともなく同じ曲が聞こえてくるのでかなりビビっているのだが、この作品内で流れる曲も最初幻聴なのかと思った。へんな映画。
いけ

いけの感想・評価

-
ファスビンダーっぽいと思ったものの、どういう感覚で音つけてるんでしょう?
顔へのクロースアップが気味の悪さを誘発。
filmout

filmoutの感想・評価

5.0

全くもって空虚だった。
愛憎は考え方次第で何度でもひっくり返るし、それを愛と言えば愛、憎しみと言えば憎しみと言えるような全然意味のない地獄っぽさ。

各シーンが荘厳で耽美でバカという凄まじさで迫って…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

-
見てる私も夢見てるみたいだった。
ラウルだけ私たちとおんなじ世界にいる感じがして(他の人に比べれば)、あの人出てくると少しホッとした。
ちゃんと思い出に刻まれたけど、また上映するってなったら行きたい
あ

あの感想・評価

5.0
子供の頃本屋で隠れながら立ち読みしたエログロ系のレディコミ思い出したので。ところどころクソコラっぽいのと曲のセンスがテロ2000で良い
csm

csmの感想・評価

5.0
いつみても完璧だし今日みたやつが一番美しかった。前かかってない作品含めてオーディトリウム跡地でシュミット特集またやって欲しい。
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
たゆたうカメラ。意味わからん過ぎて笑った。
蓮實重彦の誘惑のエクリチュールだったかの表紙なってて、やっと見れたーって感動が強い。

へルヴェティカ・スイス映画祭にて。

相当久方ぶりの再見、ヤバイ作品との記憶はあったが、今観たら記憶していたのよりさらにヤバかった。冒頭の静穏な夕暮れの湖畔を捉えたショットに被さる神経を逆撫でする…

>>続きを読む
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

愛憎劇としては何を言ってるのかさっぱり分からないが、映画自体があまりに異常で面白かった。

全然予備知識入れてなかったので始まった瞬間から、ファスビンダーっぽいなーって思ってたけど、友達なんだね。フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事