終の信託の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『終の信託』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

2.0

患者の意思を尊重したけどそれって簡単なことじゃないね
後であんなメンドクサイことになるなら
「苦しい…死なせて…」「犯罪になるので出来ませぬ」
になるしかないよね。
でも愛する人だからそれも出来なか…

>>続きを読む
torakage

torakageの感想・評価

3.4
検事の恫喝はデフォルトなのか?
任せるのならその旨はっきり示しておかなきゃまずかったな。そもそも当事者が責任を果たしていなかった悲劇か。臓器提供だけじゃなくて延命治療の意思表示欄ほしい。
よん

よんの感想・評価

3.0
大沢たかお演じる検事の冷静さ、草刈民代演じる医者の大声の弁解。対照的。
医者は神ではない。
どうしたら良いのか考えさせられる。暗くて重いけど観て良かった。
ぱなお

ぱなおの感想・評価

2.0

草刈民代が脱ぐ必要があったのか?が疑問。男に溺れるというのも、"死にたくなる"には繋がるだろうけど、それにしちゃ、破綻も安っぽい昼ドラみたいだし。。重いテーマなのはわかるけど、重い重い重い…疲れた。…

>>続きを読む
みやり

みやりの感想・評価

3.5

草刈民代の今にも崩れてしまいそうなところにやっと立っているような危うさが良かった。浅野忠信への依存が終わったら役所広司に依存していて気持ち悪かった。延命治療の停止って本人の希望と家族の同意の元システ…

>>続きを読む

2012/11/12
映画を観ながら、 QOLの具体的な希望を持っているならば、早いうちにリビングウィルを表示し、書面に残しておかなければ・・・・と考えた。やっぱりエンディングノート書いておこうか。…

>>続きを読む
喘息で苦しんでる患者と担当医師と安楽死のお話

「もう苦しめないでくれ助けてくれるっていうのがわかったんです」
Milk

Milkの感想・評価

3.0
2012.10.15
試写会

周防監督作品
草刈民代・役所広司
色々なことを考えさせられる作品でした。

“死は敗北ですか!?”
(佐藤秀峰 『ブラックジャックによろしく』)


レビュアーの皆さまは、
草刈民代と大沢たかおの最後の舌戦を
どうみるのでしょうか。

私は、大沢たかおの完全勝利だと思います…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事