終の信託の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『終の信託』に投稿された感想・評価

655321

655321の感想・評価

3.0

「誰かが責任を取らなきゃいけないの!」

そう叫ぶ医師、折井(草刈民代さん)は死期が近付いている江木(役所広司さん)を目前にし、どういう決断を下すのか…というお話。

この映画は「責任」について直視…

>>続きを読む
mg

mgの感想・評価

5.0
生きること、いっぱい考えた。受け手に訴えるこの作品が、投げかけたものが、わたしは痛くてしんどくて、だけど何かの自信になった。
MM

MMの感想・評価

4.0
良かったと思うんだけど悪いですか
折井先生もうちょっとどうにかなっただろというのは確かにとも思いますが 陰影が印象的な光の演出
つまんねえな!構成も何もかも下手くそ。抑揚がめちゃくちゃあるお経聞いてるみたい。
pokuta

pokutaの感想・評価

3.2

医者が患者が死んだ時、ごめんなさい、って号泣するシーンはドン引き。大沢たかおは自分が絶対の正義!って画一的な演技でお見事。こうやって犯罪にしていくんだろうな。福島の産科の時もこんなだったんだろう。検…

>>続きを読む
JAFFY

JAFFYの感想・評価

1.8

病院の空気、海風さえも重い映像。役所広司の病床がリアルで怖かった。家族の死について考えさせられる、という点では観て良かったのかもしれない。
女性医師じゃなければこんなこじらせなかったでしょ、だから女…

>>続きを読む
ろっち

ろっちの感想・評価

3.8
過去鑑賞
面白いです。
泣きました。
それは殺人か?違うのか?考えさせられました。
検察の取り調べは、理不尽な法律のみの結果でした。
オススメです!
多くは語るまい(笑)
vivo

vivoの感想・評価

3.0

大切な人の幸福に責任を持ちたい。命という自然に責任を委ねずに。命と比べると、人の意思など不確かだけれど、そこから逃げないことが、人を本当に大切に思うことなんじゃないかと感じた。でも、できるだろうか。…

>>続きを読む
OoooO

OoooOの感想・評価

2.4

外見だけ見るとすごい重そうだけど案外そうでもないストーリー。

ソクラテスの弁明をベースにした現代劇のような作りになっているけど、主人公とソクラテスは裁かれた原因において決定的に違っているのが本作の…

>>続きを読む
きちんと家族の同意を得ないとダメだと思う。口約束はもっての他。患者本人からこういう話をされた時にきちんと家族に伝えて同意を得とかないと。医師の思い込みが引き起こした選択ミス。

あなたにおすすめの記事