〖1970年代映画:ミステリー:小説実写映画化:ATG〗
1975年製作で、横溝正史の同名推理小説の映画化で、金田一耕助の第1作となる事件でもあるミステリー映画らしい⁉️
中尾彬の金田一耕助も邪魔に…
初見は浅草東宝のオールナイト。見直したいて思った所にamazon primeで発見!
角川による石坂金田一ブームの、いわば前夜祭的な作品。横溝再評価のバックボーンを後押ししたのなら、とても歴史的功…
映画のラストで一気に事件を解決するのではなく、時間をかけて一つずつ丁寧に真相を暴いていくところがとても見応えがある。そして回想・幻想シーンの美しさ。市川崑版の様式美もいいけど、個人的にはこちらに軍配…
>>続きを読む金田一耕助シリーズの映画第一弾
中尾彬演じるジーパン姿の金田一が新鮮
季節外れの雪が降った日、婚礼終わりの新郎新婦が密室の中何者かに殺される。
犯人の足跡もなく指紋も不明のまま事件は謎に包まれる…
1976年の角川映画第一弾「犬神家の一族」の前に製作、公開された横溝正史原作の作品。
な、なんと❗️中尾彬さんが金田一耕助‼️
髪はボサボサ、フケだらけ、汚いお釜帽と袴に下駄の姿の探偵さんとは程遠…