スティーブ・ジョブズに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「スティーブ・ジョブズ」に投稿された感想・評価

りり

りりの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

人間性が好きになれないし、話は淡々としてて最後も盛り上がらず終わるのでこの人の凄さがあまり伝わらず退屈。
どこを面白がればいいのか全くわからなかった。

「これは、同姓同名そっくりさんのSteve Jobsの話?」と残念な印象を持ったのが私でした。


明らかにSteveが成功して盛り上がってるシーンを1番始めに持ってきて、ラストは曖昧に終わってしま…

>>続きを読む

    Jobs         
昔アシュン・カッチャーにハマってた頃があったなぁ…スティーブ・ジョブズを演じる日が来るとは思わなかったなぁ…という…

>>続きを読む
SAGawards

SAGawardsの感想・評価

2.0
偉大な功績の他に、人柄にも共感できないと、映画に満足できないことがわかった。
ジョブズの娘リサの自叙伝を読んでみたい。
いち麦

いち麦の感想・評価

2.0
A.カッチャーの笑みがイヤらしい…何か違う。ハリウッド映画でよく見る取締役会でのCEOや首脳陣交代劇を見せ場にするには演出に工夫が必要。モノ創りの興奮は皆無。林檎好きなら知ってるエピソードも不十分。
浦川

浦川の感想・評価

1.9
Wikipedia読んだ方がいい。びっくりするぐらいダメな映画だった。後悔。
最初の場面でこけた。
iPodの製品発表があんな狭い会場なわけなくない?
Isami

Isamiの感想・評価

1.0

まじくそやな笑 まず配役ミスってる。アシュトンカッチャーとか全然スティーブジョブズのイメージじゃない………しかも内容もスティーブジョブズのすごさを知れるのかと思いきや、スティーブジョブズの周りの奴ら…

>>続きを読む
小山

小山の感想・評価

1.0
今のiPod、いつのまにか7年以上くらい使ってる気がします。でもたまにCDウォークマンを使ってた頃に戻りたくなる瞬間はあります。
都部

都部の感想・評価

2.0

Apple創立者スティーヴ・ジョブズの自伝映画だが、彼の半生を追う映画としてもAppleの内慕を垣間見る話としても半端な出来である事は否めない。

見せ方も淡白ですしエピソードも本当になぞる程度とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事