ラストエンペラーに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

kam

kamの感想・評価

4.0

映画館で鑑賞。
前回DVDで見た時より、スコアアップ。
この長尺をこのエンタメに仕上げた作品はなかなかない。さらば我が愛と並ぶ中国歴史作品の名作。

以下前回2017/3/11 DVD鑑賞レビュー

>>続きを読む
過去視聴。大人になり、二回目視聴でよく理解できた映画。歴史のお勉強もできる叙事詩。溥儀の流転の境遇が切ない。ラストのコオロギのくだりが忘れられない。音楽や風景が印象的でまたみたい。
世界史再履修したくなった
力のある皇帝となることを追い求めたのに、紫禁城でも満洲国でも周りから利用されて名ばかりの皇帝をさせられる溥儀に苦しくなった

凄く有名な作品なのに見てなかった。
清朝最期の皇帝溥儀の生涯。
昔、溥儀の弟の物語をドラマで観た位、あまり知らなくて勉強不足。
小さな頃に皇帝の座に着き、紫禁城から出られず、雇っている人達が何百人も…

>>続きを読む
正直わからないところが多かった。
昭和にもにこんな美しく壮大な映画があったのね!色っぽいシーンや、ラストはとっても好みでした。
ryofu

ryofuの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

どれだけ絢爛な生活を送ろうとも、主人公は利用され続け、国を治めるという夢は叶わない。宦官も日本軍も主人公に尽くしたがそれはただ彼を操り人形にし利用するためでしかなかった。大衆のデモや組織化された軍隊…

>>続きを読む
あつし

あつしの感想・評価

4.0

アカデミー作品賞受賞作を振り返る企画第9弾。今回はラストエンペラーを初鑑賞しました。
多少長いなとは感じたものの、映像や音楽など全体的に見応えがあって、さすが作品賞を受賞しただけある作品だなと思いま…

>>続きを読む
清朝最後の皇帝の溥儀の人生を映画化した作品。皇帝として生まれて政治や戦争の傀儡として利用され続けた人間が犯した過ちを振り返り、最後は一般人として生涯を終えた姿は感動しました。名作です
hi

hiの感想・評価

-
生まれながらにして皇帝。
自分が生まれる100年ほど前に満州の文化が色濃く存在していたことがなんだか不思議に思える。

WOWOW on demand鑑賞

 “理想国家の幻影”

数回目の鑑賞。
過去未レビュー、再鑑賞・再投稿。
過去イイネ!頂いた皆さんありがとうございます♪♪♪

配信が今月末なので駆け込み鑑賞♪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事