ノスタルジアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ノスタルジア」に投稿された感想・評価

これはムズかった。こちらの力不足。
記憶がなくなりかけの二次会みたいな感じで、要所は覚えているんだけど2時間あった感じがしない。記憶的には15分くらい。うつらうつらしながら観たせいです。。
映像の美しさはこれまで観た映画の中でも最上級だが物語が退屈すぎ。無理して長編にしないで30分くらいの短編にすればいいのに。
難解かつ、話の筋道があるようでないようで、退屈ではあるけど映像美と構図は良い映画だった。
ShuntaSato

ShuntaSatoの感想・評価

3.0

どこかの美術館の絵の中に引き込まれたかのような映画だった。

ストーリーはよく分からないし、各シーンの繋がりもよくわからない。

ただ、これは一緒に見た友達が言っていたことだが、どこを切り取っても絵…

>>続きを読む

10代の頃、私は大のアニメファンで『アニメージュ』を毎月購入していた。特に好きなのは制作者のインタビュー記事だった。

そのなかで押井守氏が初めて手掛けたOVAについて、もっとも影響を受けた作品とし…

>>続きを読む
ZERO

ZEROの感想・評価

2.5

古い映画だが、映像美に長けた監督が手掛けているだけにノスタルジックな風景は美しかった。
まさに詩を映画にしたような感じだった。

あらすじを見て興味を持ったが、自分が思っていたような映画とはかけ離れ…

>>続きを読む

初のタラコフスキー作品
全体的にストーリーの内容が掴めず観る人を選ぶ作品だと感じた。
スコセッシみたいなワンカット長回しが多く画に引き込まれるが眠くなる
白黒とカラーのカットの移り変わりが違和感なく…

>>続きを読む
eMa

eMaの感想・評価

2.8
良いとか悪いとかじゃなく、間違っても30代の人が撮ったとかではなく、いかにも、ある域まで達した巨匠が撮った、というのにふさわしい。
CHまち

CHまちの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

《作品概要》
ロシア人作家・アンドレイと助手の通訳・エウジュニアは、自殺した作曲家の取材のため、イタリアに旅行に来ていた。その旅の途中で温泉の街バーニョ・ヴィニョーニを訪れた彼らは、7年間家族を幽閉…

>>続きを読む
こういう映画は、映画館に行く気分じゃなくて、美術館に行く気分で観ないとだめだ。
能動的に見ないと一瞬で寝る。

この映画はとても美しかった。

あなたにおすすめの記事