ノスタルジアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ノスタルジア」に投稿された感想・評価

文字では書けない美しさ

とにかく全てのシーンが絵画のよう
ストーリーは深いのだろうが難しい
ちゃん

ちゃんの感想・評価

4.0

ずっと観たくてようやく観る気になったけど話の内容に入り込めず一旦画だけ流し見したすみませんでした
またちゃんともう1回観るけど、これは画だけでも十分美しすぎてすご〜…なったスコア。

シンメトリーと…

>>続きを読む

かなり難解、ただこの妥協なき映像美が強烈な印象にある。ソ連時代の作品なんか初めて見たし、きっと時代風景があったはず。にしても難解、ノスタルジックな映像に浸るだけ?まさか、緻密に計算された圧倒的な美の…

>>続きを読む
たかな

たかなの感想・評価

4.0

あらゆるカットが、ゾッとするくらい完成されていて美しい。映像としてすごく綺麗。

混じり合う現実と幻想。揺蕩い、流れ、滴り、降り注ぐ水、水、水。そして焼き尽くす炎。全体としてのひんやりとした恐ろしげ…

>>続きを読む
rojo

rojoの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

4K版で視聴

好きな登場人物がラスト直前に死ぬこと ままある 悲しい
なんかよくやってんだな…演説なんてして……その方が健全だよ……って思ってたら最悪だった
あそこ みんながみんな好きな行…

>>続きを読む

ノスタルジアというタイトルだけあって、とても郷愁を感じさせる作品
「アンチクライスト」でトリアー監督が捧げた、タルコフスキー監督作品

ローテンポかつセリフがほとんどない。
あったとしても、どちらか…

>>続きを読む
退廃的で絵画のような美しさ。物語の奥にある水の滴る音など。最後の方の銅像が燃えるシーンの音楽がすごい。
か

かの感想・評価

3.9

閑散的で退廃的なのに物凄く美しい。
水と光と火の組み合わせがこんなに綺麗な映像になるんだと思った。
テレビ画面でこの綺麗さなのに当時スクリーンで見た人の目にはどれ程のものが映ったのだろう。
やはりハ…

>>続きを読む

本筋は難解だけども幻想的な画作りのせいかずっと見てられる。落語の師匠への評価みたいな。夢くらいゆっくりカメラが寄っていく。狂人の雨漏れの家。びしょびしょの靴を自慢する
「美しい景色など見飽きてる。 …

>>続きを読む
hato

hatoの感想・評価

3.2

やっとわかった。スローテンポで映像の美しい難解映画、向いてない!どんな話なのか考えてたら綺麗な映像を見逃してたってことばっか。

しかも今作は会話の内容も難しい。ちゃんと文字を追ってるし読めてるのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事