冬冬の夏休みの作品情報・感想・評価

『冬冬の夏休み』に投稿された感想・評価

snatch

snatchの感想・評価

4.0

ちょっと早いですが「冬冬の夏休み」👒うちの娘の今年の夏休みはどーなるの⁈日本全国、いや世界中の夏休みは……
✨私の大好きな台湾の候孝賢監督の作品です。のどかな写真につられて観ると、意外にとんでもない…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024-225

人の思い出を聞いてるうちに、自分の思い出が引き出せる・・・みたいな作品で、思わず小学生の頃の夏休みを懐かしんでしまう。やっぱり画面の綺麗さに度肝を抜かれる。おじさんとおじいちゃんの喧嘩のところは、構…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/05/06
約2年ぶり2度目の鑑賞。やはり途轍もない傑作。「仰げば尊し」で始まり「赤とんぼ」で終わる台湾映画。1年前の私、この作品の魅力をなかなか上手に要約して…

>>続きを読む
夏休み映画の傑作。

郷愁

エドワードヤン目当てで鑑賞。めちゃくちゃ出演時間短いけど若かりし頃のエドワードヤン見れて眼福。「この人、これから「恐怖分子」撮るんだよなぁ〜」とか思うと感慨深い。

ストーリーも良い。冬冬と…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

母の病気。手術後の容態を知らせる電話をみんなで待つ(当然みんなで机を囲んで祈るみたいな描写は微塵もない)。

兄は駅で出会った少年グループと川で遊ぶ。みんなで歩いていると、強盗に遭遇する。

妹は、…

>>続きを読む
miiiku

miiikuの感想・評価

4.6
演技には見えない子供たちの全てが詰まってる。色んな人々に会える、ジブリの匂いもするような作品。ホウ・シャオシェンは幅広いな〜。
風ノ助

風ノ助の感想・評価

4.0

小学校を卒業した冬冬(トントン)と小さな妹婷婷(ティンティン)が田舎で過ごす夏休み
大音響のセミの鳴き声の中近所の子どもたちと急速に仲良くなる冬冬
小さな婷婷は仲間はずれにされるが泣き寝入りせず報復…

>>続きを読む
HarutoM

HarutoMの感想・評価

-

お漏らしするが替えのパンツにこだわりを見せるティンティン、お兄ちゃんたちに混ぜてもらえずムスッとするティンティン、意識不明の寒子を自らのぬいぐるみをもって見舞うティンティン。
アニキより〜普通に〜テ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事