名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)の作品情報・感想・評価・動画配信

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)2014年製作の映画)

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

東京の街を一望できる高さ635mを誇るベルツリータワー。 そのオープニングセレモニーに参加していたコナンたちは、展望台からの絶景を楽しんでいた。 その時、一発の銃弾がガラス窓を突き破り、男の胸を撃ち抜く! あまりに一瞬の出来事に何が起こったかわからずパニックになる蘭と少年探偵団たち。 すぐさま犯人追跡メガネをズームさせ銃弾の軌道先に黒い影を見つけたコナン。 「ありえない距離からの狙撃、まさか-!…

東京の街を一望できる高さ635mを誇るベルツリータワー。 そのオープニングセレモニーに参加していたコナンたちは、展望台からの絶景を楽しんでいた。 その時、一発の銃弾がガラス窓を突き破り、男の胸を撃ち抜く! あまりに一瞬の出来事に何が起こったかわからずパニックになる蘭と少年探偵団たち。 すぐさま犯人追跡メガネをズームさせ銃弾の軌道先に黒い影を見つけたコナン。 「ありえない距離からの狙撃、まさか-!」コナンは逃走するスナイパーを女子高生探偵の世良真純と共にバイクで追うが、警察のパトカーもろとも容赦なく爆破しようとするスナイパーとのチェイスに翻弄されてしまう。 やがてその激しいチェイスはFBIをも巻き込み、犯人、そして狙撃事件の謎は海の中へと消えていった―。 コナンと世良、そして警察とFBIがタッグを組んで捜査を始める中、やがて浮かび上がったのは、海軍の特殊部隊「ネイビー・シールズ」の存在。 この狙撃事件は、これから起こる大パニックの“第一ポイント”にしかすぎなかった!そしてその裏では同時に、謎の大学院生・沖矢昴も静かに動き始めていた―。

みんなの反応

  • 世良真純がかっこよかった
  • 子供たちが可愛かった
  • FBIがクールだった
  • 蘭姉ちゃんが強くて最高だった
  • コナンくんの異次元の身体能力が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)』に投稿された感想・評価

うみ
3.7
記録377
2025 46
コナンも蘭ねーちゃんもすごかった
4.2
このレビューはネタバレを含みます
15

沖矢昴さんメロ過ぎる〜ヤヴァイ💕
私も撃ち抜かれたってワケ…か…
このレビューはネタバレを含みます
何度もみてて今回また見返したら
本当の本当の最初に重要人物、いてはるやん!!
とろ
3.5

沖矢さんがかっこよかった!
ラストで全て持っていかれます。もちろん沖矢さんだけでなく、コナンを守った世良さんや安定のサポートをしてくれるFBIなど、登場キャラクターの魅力がしっかりと描かれた作品でし…

>>続きを読む
3.9
蘭が最後全部もってく

【”コナン映画”マラソン】
劇場版18作目

ここからコナン映画は”キャラクター路線”をとっていき、”パラレル”や”番外編”といった趣のあったコナン映画の位置付けも向上し始めた印象。

そして、記念…

>>続きを読む
蘭姉むちゃしてあせる
小五郎の活躍は薄め
nk
3.5
スナイパー同士の対決というのは新しい趣向で面白かったが、この種の劇場版の宿命というべきか、キャラの数が多すぎてうまく扱いきれていない。犯人のキャラクターはよかったですね。

今話題のおすすめ映画
2025/05/03 05:00現在

あなたにおすすめの記事