リスボンに誘われてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「リスボンに誘われて」に投稿された感想・評価

Baad

Baadの感想・評価

3.8

見てからほぼ一週間経つのですが、そのあと強烈な映画を何本か見たので、この映画の印象はほとんど残っていません。

正直メインテーマであるはずの主人公が魅入られた本のメッセージとか、主人公の生き方は、ど…

>>続きを読む
haramouth

haramouthの感想・評価

3.3

色気ドボドボおじさんことジェレミーアイアンズ。
枯れオジ感と、ふとした瞬間の色っぽさのバランスが絶妙にして至高…。

スイスの高校で古典を教える孤独な主人公(ジェレミーアイアンズ)は、一冊の本との奇…

>>続きを読む
リスボンに無性に行きたくなった。何かいいことあるかもしれない、と。
KKK

KKKの感想・評価

3.6
ポルトガルの街並みしかり演出しかりとてもお洒落な印象。回り回って繋がる因果、壮大な人間ドラマに感銘受けました。
AJ

AJの感想・評価

3.5

ポルトガルの歴史を少しだけでも事前に勉強してみればもっと過去のパートが入ってきたなと思い、歴史が絡む映画の事前勉強の重要さを認識しました。

リスボンの美しい風景が印象的で見てるだけでワクワクします…

>>続きを読む
膝芦毛

膝芦毛の感想・評価

3.2
へぇーポルトガルにそんな長期独裁政権があったって知らなかった。エスタド・ノヴォって言うのね。

高校教師が自殺を食い止めた女が持っていた本の著者のことを知るためにリスボンへと旅に出るミステリー映画。

2021年127本目。

『ある天文学者の恋文』とちょっと印象が被るジェレミー・アイアンズの…

>>続きを読む
冷徹なアイアンズも感傷的なアイアンズも好き。この話が本当だったら良いのにと思ったけど、監督の作品群を見る限りインスピレーションとなった実話はあるんだろうな。
水

水の感想・評価

3.5

スイスの高校教師ライムントは、自殺しようとしていた女性を助け、その女性が置いていったコートを届けにリスボン行きの列車に乗ったが、そのコートの中の1冊の本に心を奪われた。リスボンに着くと、その本の著者…

>>続きを読む
ポテト

ポテトの感想・評価

4.0

一人の女性。一冊の本。
その出会いから始まる冒頭がとっても良かった✨
あとラストがね🥺好きだなぁ🌸味わい深い!

主人公の教授が講義をすっぽかしてまで、その本とその作者に夢中になり旅へ。
オイオイと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事