砂上の法廷のネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『砂上の法廷』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作は未読だからわからないけど、信頼できない語り手は映像だと役者がいいと真っ当に面白い。
実際は自身の嘘は見抜かれなかったけど、ラムゼイが嘘を見抜けるジャネルと組んだところが挑戦的で、自分の罪と裁き…

>>続きを読む

序盤★3 中盤★2 終盤★2.5

上映時間が90分ほどと短く、
しかも法廷ものでこの時間ってことは簡潔にまとめあげているのか?
そしてキアヌにレネーと出演陣もええし…

っちゅう理由で観ましたが、…

>>続きを読む
最後まで目を離せずで、そう来たか!で終わる。
分かりやすかったし、面白かった。
弁護士は息子の証言のどこまで計画済み?
有罪でも良かったのか。母も?

レニーの顔がすごく違う気がしたんだけど。
なんか痴情のもつれを法廷にまで持ち込んだ感があり、大変不謹慎!って思いました。
周りを巻き込むんじゃないよまったく!

息子が犯人じゃないのはすぐに分かったし、母親が犯人だろうなーぐらいに観てた。
でもそれだと単純だなぁとは思ってたが、まさかそっちが犯人とは…

後味悪〜い。
真実の行方観た後と近い。

嘘にまみれた…

>>続きを読む

嘘を見抜く女の疑惑の視線の先。それぐらいの家庭環境で法廷ドラマ描くか?終わりよければ全て良し。どんでん返し系のズルイところだけど見事にやられました。ネタバレ注意!レビュー読まないで!

ワンシュチュ…

>>続きを読む
一応どんでん返し系やけど登場人物が少ないので予想出来た展開
オチが気になったので最後まで見たけど心に残る映画ではなかった

法廷ドラマ(『殺人を無罪にする方法』『ナイトオブキリング』/『ア・フュー・グッドマン』『ジャッジ 裁かれる判事』がちらついた)をいくつか鑑賞した上で見たので楽しめたけれど、そうでなかったら…読み取れ…

>>続きを読む
セルビガーに似てる人だなぁと思ったら
セルビガーでさすがの役作りだとは思ったが、
二人に不倫関係がないとしたら
そこまで同情するほど魅力があるかなぁ?
そこがよくわからない。

砂上の法廷とは上手く言ったもので と思って見てたら 最後に砂上ではないじゃん!? いやむしろ砂上なのか?と一人ぐるぐるでした…

結論から勝手に推測すると
ラムゼイとロレッタは計画的にブーンを殺害…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事