アメリカン・スナイパーの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・スナイパー2014年製作の映画)

American Sniper

上映日:2015年02月21日

製作国:

上映時間:132分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 実在したアメリカ最強のスナイパーの物語
  • 戦争の悲惨さや後遺症を描いた重い作品
  • 家族や愛する人との繋がりがテーマとなっている
  • 戦争によって人は変わってしまうことを示唆している
  • 戦争は誰も幸せにならないことを強く訴える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

KB
4.0

戦場よりも恐ろしい戦争後遺症を描いた作品だと思います。米軍で「伝説のスナイパー」と呼ばれた男、クリス・カイル著の自伝を映画化したもの。イーストウッド監督作品ではこうした実話を基にした作品が多くあり、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

見終わってから実話と知り、こんな人が居たのかと驚いた。クリント・イーストウッドが監督なのも見終わってから知る笑

「硫黄島からの手紙」もクリント・イーストウッドだったと思うけど、あれも戦争ものでした…

>>続きを読む
4.1

イーストウッド×ブラッドリークーパーのタッグ作品。

イラク戦争を舞台に実在したスナイパー クリス・カイルの物語。
敵からも恐れられていたという腕前は映画でも再現され、敵からみれば本当に恐ろしい殺人…

>>続きを読む

 80歳を超えても意欲的に映画製作を続ける鉄人クリント・イーストウッド監督作品。早撮りでも有名で、すぐに次の作品作りに取り掛かるのでも有名だ。


 しかし、今年で88歳。すでに引退してもおかしくな…

>>続きを読む
4.8

〜イーストウッド映画の真髄〜

いつもよりエンドロールの途中で帰る人が多かった印象でした。
ネタバレにならないと思いますが、本作のエンドロールは音楽なしです。
クリス・カイルに追悼の意をこめてそのよ…

>>続きを読む
みき
-

戦争モノのくくりながら、アメリカが正義・イラクが悪という完全アメリカ目線。
クリスの機械のような正確な狙撃で敵を次々倒すシーンはヒーローモノのような爽快さ◎
派手な戦闘シーンが無いのに飽きさせないの…

>>続きを読む
4.7

IMAXで観賞

正直IMAXで観るほどじゃないかなと危惧していたのだけれど、意外にもドラマ部分よりもエンターティメントしていて良かった。
イーストウッド監督の「グラン・トリノ」みたいに戦争から帰っ…

>>続きを読む

「実話ベース作品のスタンダードにして完成形」

イーストウッドの監督50周年&新作公開に向けてのキャンペーンでリバイバル上映。作品自体の感想は後で述べますが、ちょっと残念だったのは冒頭にイーストウッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事