海街diaryの作品情報・感想・評価・動画配信

海街diary2015年製作の映画)

上映日:2015年06月13日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 4人の姉妹がそれぞれの悩みを抱えながらも支え合い、日常を過ごしている様子が素晴らしい。
  • 姉妹たちの透明感があり、美しく、穏やかな映像が印象的。
  • 姉妹たちの性格や色が出ており、表情や行動から愛が伝わってくる。
  • 鎌倉の海や風景が美しく、日本の伝統文化が散りばめられている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海街diary』に投稿された感想・評価

鎌倉で暮らす幸、佳乃、千佳の3姉妹の元に、15年前に家を出ていった父親の訃報が届く。父親とは長い間会っていなかったが、3人は葬儀のために山形へ向かい、そこで異母妹のすずと初めて会う。身寄りのなくなっ…

>>続きを読む
星空
3.6

両親が離婚したことで15年?くらい会ってない亡くなった父の葬式に参列することになった3姉妹と、その父の新しい家族との間にできた4番目の歳の離れた妹がいたことが発覚。
でも、その妹とひょんなことから4…

>>続きを読む

U-Nextで鑑賞。タイプの異なる美人4姉妹の日常を描いた物語。
あらすじによると上3人の実の母が現れて波乱を起こしそうでしたが、姉妹が大人なのでさざなみ程度。女兄弟がいない筆者には姉妹たちの会話、…

>>続きを読む
LINA
3.8

家族を捨てた父親のお葬式で逢った四姉妹の鎌倉の古い家での同居物語。
吉田秋生さんの漫画が原作。書店員が選ぶ『マンガ大賞』にも選出された大ヒット作品で複数の部作らしい。
しっかり者の長女を中心に女四人…

>>続きを読む
aki
3.8
キャストが良すぎる
4姉妹みんないい
ストーリー上特に何も起きないんだけど
後半ちょっとグダってるけど
全然観てられる
広瀬すずと徐々に姉妹になっていく感じが
鎌倉って舞台の良さも家の趣深さもいい感じ
3.7

淡い、一時。
そして、また進んでいく。

是枝裕和監督の代表作で、
邦画を代表する美女が揃い踏みした事でも話題になった作品。

表面上は何も大きなこと起きないが、内面では葛藤と開放、家族の絆を淡く描…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
2015年に公開されたファミリー映画です。監督は是枝裕和さんです。
吉田秋生さん著書の漫画が原作となっています。第68回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品し、さらに第39回日本…

>>続きを読む


動画配信で映画「海街diary」を見た。

劇場公開日:2015年6月13日

2015年製作/126分/G/日本
配給:東宝、ギャガ

綾瀬はるか
長澤まさみ
夏帆
広瀬すず
大竹しのぶ
堤真一…

>>続きを読む
明花
4.2

邦画ではトップクラスに好き。
美しい街、美しい姉妹、美しいだけじゃないけど温かい人間関係。
なにか派手な事件とかが起こるわけじゃなくても、一人一人、一つ一つの感情や言動が丁寧に描かれることで物語はこ…

>>続きを読む
4.7

それぞれ個性の違う4姉妹の物語。平成の東京版「若草物語」。
原作は「バナナフィッシュ」で有名な吉田秋生先生。

物語は、離婚して家を出ていった父の死から始まる。
取り残された腹違いの妹、浅野すずを幸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事