この国の空に投稿された感想・評価 - 48ページ目

『この国の空』に投稿された感想・評価

戦争映画かと思ったら想像してたのと違った。恋愛映画でもないと思う。ただ戦争で人の気持ちがああなっちゃって、てことなんだと思う。生きるという行為が脅かされると性に走るのは人間の本能なのかなと。里子、母…

>>続きを読む

【戦時下の日常】
監督自身が言っているように、これはホームドラマである。
すじとは関係なかったけど、工藤と富田の姉妹喧嘩シーンは
実は両者にとって難しい仕事だったそうだ。

特に夫と子供を空襲で失っ…

>>続きを読む
ブログを更新しました。 『「この国の空」戦争中、国に残った人々はこんな風に暮らしていたんですね。』 ⇒ http://ameblo.jp/yukigame/entry-12061153202.html

戦時中なのだがそれ程、悲惨な事も起きず、凄惨なシーンもなく、登場人物の中にも特に悪い人もいなく、坦々と日常が過ぎていく感じ。その中で静かに男女二人の年齢差愛が深まっていくという所か。

長谷川博己と…

>>続きを読む

「反戦」とかそういう類いの映画ではない。
戦争の善し悪しという明らかすぎる問いは、もはや荒井晴彦の興味ではないのかもしれない。

戦時中という常に緊張状態にさらされている状況。
銃後であっても、やは…

>>続きを読む

女優二階堂ふみ
ちょっとだけ工藤夕貴
みたいな作品
他にあるのはテレビドラマみたいな世界観と
長谷川博己の白ふんどし

それにしてもふみちゃんの色っぽいこと
顔はどーらんで真っ黒やし純朴な役柄なのだ…

>>続きを読む
amok

amokの感想・評価

4.6

戦争という極限状態の中で、少女から大人の女へと成長していく里子(二階堂ふみ)。
愛らしい、奥ゆかしい、色っぽい
里子、いや、二階堂ふみが本当に良い女だった。

とても素晴らしい映画だったけれど、二階…

>>続きを読む

野火の後に観たので、同じ戦争映画でも全然アプローチが違うなぁと。戦時下でも恋はするし、性欲だってある。これはこれで現実なんだと思う。二階堂ふみちゃんの熟れたトマトのような瑞々しさとエロス、長谷川さん…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

1.5

久々にあ、これ無理。っていうのに出会えた。
そういう点ではすごく殺る気が出てきたので無駄ではなかった。

うだうだしてて戦争はどこにといった感じ。
台詞もいちいち安っぽくてなんだかなーという感じ。

>>続きを読む
だいず

だいずの感想・評価

4.0

非日常の中での日常
少女から女への開花
恋ではなく、抑えきれない欲望を吐き出す場所を求めて市毛に惹かれていったのかなぁ、と。

エロスに溢れた映画です。

長谷川博己演じる市毛の指や唇や舌や喉仏がエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事