くもとちゅうりっぷに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『くもとちゅうりっぷ』に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

3.0
アニメーションの技術に関してはよくわからないが、テーマは、助け合いの精神と勧善懲悪かなぁ。
mako

makoの感想・評価

4.1

アフター6ジャンクションで「カリスマアニメーター」の井上俊之さんが今作を紹介されていたので検索したらYouTubeにあったので観ました。

監督は政岡憲三さんで「日本のアニメーションの父」と評されて…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.4

「をはり」…に時代を感じる…♡

少し「教訓じみて」いるけれど…
「自然」…って…凄いな〜と改めて感じる…♡

てんとう虫を食べたい蜘蛛…
…ハンモックに揺られている姿には
笑っちゃったけれど…(笑…

>>続きを読む

量感とでも言いましょうか。てんとう虫の女の子が、葉っぱから葉っぱへ飛び移ったときの「ふわっ」ていう感じに息を呑みました。本当に「ふわっ」ていう感じがするんです。

雨が水たまりに落ちて波形になって広…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

-

戦時中に制作された白黒短編アニメ。
このような貴重な作品が、今は簡単に観ることができるのは有難い。
パブリックドメインのため本作は動画サイトにもUPされていますが、細かい演出やキャラクターの表情まで…

>>続きを読む
ガク

ガクの感想・評価

3.7
スパイダーマンより先に蜘蛛のスイングアクションは動画映えする事に気付き、尚且つ面白くしている。戦前というのが驚き。雨のシーンも凄かった。16分程で終わるし、観ておいて損の無い素晴らしい作品。

【異国情緒】

これ、日本のアニメなんですね。
製作された時代を考えると、自分が今まで知っていたジャパニーズアニメの進歩の過程が根本から覆ってしまうような一作でした☺️

ストーリー自体は「悪いこと…

>>続きを読む
Shinobu

Shinobuの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

雨で流される蜘蛛の巣や、地に飲み込まれる蜘蛛の最期は、思わず悪役ながらも可哀想に成る程、容赦のない暴力性を感じた。雨の波紋は、熱で眠れない時に見る幻覚のような、模様の連続が異様で恐ろしい

てんてんてんとう虫、お天道様の子♪
つぶらな瞳、黒いボブヘアー
ハイカラなてんとう虫さんと
蜘蛛の巣をハンモックで表現する黒い蜘蛛さん。
空から舞い散る雨粒と風
地面に叩きつけられる雫と波紋
蜘蛛の…

>>続きを読む
Abu

Abuの感想・評価

-


"ミツバチハッチ"と"釜爺"のコラボ!
よく出来ている。
釜爺は何故か"だっこちゃん"だったりもする。
弱肉強食は当時の国家間のスタンダード。
う〜ん
よく出来ている。

最後は"おわり"では無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事